Home > アーカイブ > 2013-08

2013-08

原発のない北海道の実現を

s-IMG_01938月17日(土)は、北斗市、七飯町と八雲町で原発のない北海道の実現を求める全道100万人署名に協力するため、北海道平和運動フォーラム道南支部が主催した会頭宣伝活動に参加させていただきました。
私は、七飯町内のほくれんショップ前と八雲町内のダイエー八雲店前で道畑函館市議さんや赤井八雲町議さんと共に活動に参加し北海道のエネルギー政策などについて訴えさせていただきました。
3.11の福島原発事故から2年半がたとうとしていますが、汚染水対策など今後も計り知れない時間と経費が必要な状況です。
国の原発政策などにしっかり訴えていくためには、国民世論が原発事故の脅威を忘れず持ち続けることが大切です

s-IMG_0205

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

落部漁協海難者供養祭

s-IMG_01898月16日(金)毎年落部漁協が主催し実施している、漁協管内の海難者を供養する供養祭が開催されました。
ご遺族や漁業者、漁協関係者と市場施設に設けられた祭壇で線香を上げ海難により亡くなられた方々を供養させていただきました。
不幸にも海上で亡くなった方々の冥福をお祈りします。
また、漁業者・関係者の生活の糧となっている海からの恵みに対しても感謝の気持ちを込めて供養させていただきました。
落部漁協碇組合長からは、海難者を供養していただいたことへのお礼と、7千日以上海難事故による死者が発生していない、漁師・漁協職員が一丸となり、さらなる安全操業に努めなければならないとのご挨拶がありました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

夏祭り・ビアガーデン写真

夏祭りやビアガーデンでの写真を掲載させていただきます。
s-DSC01340s-DSC01329s-DSC01327s-DSC01323s-DSC01322s-DSC01321s-DSC01318s-DSC01316s-DSC01311s-DSC01306s-DSC01303s-DSC01297s-DSC01291s-DSC01289s-DSC01280s-DSC01292
s-DSC_8043 s-DSC_8045 s-DSC_8053 s-DSC_8061 s-DSC_8062
s-DSC01076 s-DSC01077 s-DSC01139 s-DSC01142 s-DSC01143 s-DSC01146 s-DSC01147 s-DSC01150 s-DSC01152 s-DSC01153 s-DSC01155 s-DSC01156 s-DSC01157 s-DSC01158 s-DSC01164
s-DSC01260 s-DSC01261 s-DSC01262 s-DSC01264 s-DSC01271 s-DSC01272
s-IMG_0128 s-IMG_0129 s-IMG_0130 s-IMG_0131 s-IMG_0132 s-IMG_0135

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

戦没者追悼・平和記念式

s-DSC013588月15日(木)は、八雲町主催の戦没者追悼・平和記念式に参加させていただきました。
開会後に八雲中学校吹奏楽部の生徒による献奏で始まり、八雲吟友会による献吟など町民参加で平和を祈念する式となりました。
戦後68年が経過し、遺族の高齢化も心配されますが、未来に戦争の悲惨さや恒久平和を語り継ぐことが大切です。
八雲町長の式辞のあと、地元中学生代表による平和の誓いが力強く述べられました。
平和の誓いを述べられた生徒達は、今年度の八雲町平和学習事業で広島平和記念式典等に参加のため広島に派遣された町内各中学校の代表生徒5名です。

s-DSC01345
s-DSC01354

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

熊石根崎神社例大祭

s-DSC013298月14日(水)は、八雲町熊石地域で開催されている根崎神社例大祭に参加させていただきました。
今年も13日から15日までのお盆の期間に開催され帰省中の親戚や家族も参加のお祭りです。
猿田彦を先頭に、神輿、山車8台が町内を巡行し、沿道の観客やお家に1件1件ご挨拶しながら約20キロメートルを歩きます。
この日は、8台の山車が関内漁港を出発し根崎神社を目指して、関内、西浜、鳴神、雲石と各町内を巡行しました。
15日も、午後1時からスタートしていますが、7時頃からが見どころです。
熊石漁港ふれあい広場から移動し、根崎神社前に山車が集結し、最後に神社の階段を神輿を担いで上がります。

s-DSC01323
s-DSC01327
 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

やるべ福島イカまつり

s-DSC013038月13日(火)は、福島町の横綱ビーチで開催された、やるべ福島イカまりつに参加し、ご挨拶させていただきました。
絶好の晴天に恵まれ会場の海峡横綱ビーチは、たくさんの町民や帰省客で盛り上がっていました。
福島観光協会の河原塚会長は、様々なイベントを企画しています、一日楽しんでと挨拶があり、私からも帰省した方々が多いと聞き、久しぶりにあった懐かしい方々とたくさん語り合ってとご挨拶させていただきました。
会場では、福島中学校の吹奏楽演奏、九重部屋力士もイベントを盛り上げていました。
佐藤町長さんはじめ、いろんな方々と話す機会もあり、地域イベントでの活動の重要性も感じました。
8日夜の低気圧の影響で国道が通行止めになったこと、黒米をPRしたいことなど意見交換させていただきました。
福島町も黒米を使ったレシピもご覧下さい。

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

納涼ユーラップ花火大会

s-DSC01280s-DSC01292s-DSC01298

 

夏ですね~。
暑いですね~。
花火ですよ~。

夏バテ気味に夏風邪気味で体調不良の事務所イナガキです。
でも元気です!

11日(日)に開催された「納涼ユーラップ花火大会」の模様です。

笹田先生、暑い中お疲れさまでございます。

 

9日の豪雨により延期された花火大会でしたが、ご覧のとおり観覧席もびっしりうめつくされてますね~。
出店もお客さんでいっぱいです。

 


2年に一度行われる花火大会、1000発のきれいな花火が夜空に満開でした。

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

長万部漁協大漁祈願祭

s-124511日(日)は長万部漁協築港で開催された海上安全祈願・豊漁祈願祭が開催され、私も参加させていただき、玉串を奉奠させていただきました。
前浜からの恵みに感謝し、安全に操業できますことと、豊漁大漁を皆さんと共に祈願させていただきました。

築港内特設会場では高野組合長から、今年は漁業の状況は良好で豊漁になる、皆さんと共に頑張っていこうとご挨拶があり、松前神楽も奉納され、私も餅蒔きに参加させていただきました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

道南農業施設視察調査と大雨被害調査

s-DSC011798月8日(木)9日(金)は、北海道農政部、渡島総合振興局、渡島農業改良普及センターにご協力いただき、管内農業施設の視察や農家の方々との意見交換をさせていただき、渡島の農業について調査させていただきました。

s-DSC01184

9日は午前の予定を急遽変更し、八雲町の大雨被害調査に同行させていただきました。

私自身も八雲町内野菜農家出身ですが、管内には様々な形態の農業が展開されていてることから、農政委員会委員として、まずは地元渡島の農業について改めて理解していくことを目的に企画させていただきました。

8日は、八雲町内の酪農について調査させていただきました。

八雲町は、『ヤマセ』や『海霧』などの気象条件や火山性土壌であることから冷涼な気候を好む酪農を基幹とし、道南随一の酪農郷です。

平均経営面積は小さいですが、経営者の感性に合わせフリーストールや放牧飼育、また乳牛に快適な環境での放牧型などさまざまな形態がとられています。

輸入配合飼料が高騰する中、牧草と栄養価の高いデントコーンの組合せによりコスト削減などに取り組んでいます。

調査先(夜もしっかり地元農家との意見交換させていただきました。)

農業生産法人フィードデザイン(TMRセンター)s-DSC01187s-DSC01196

小栗牧場(放牧型酪農、6次化、管内指導農業士会会長)

s-DSC01206

八雲町での意見交換(川代八雲町長、佐藤新函館農協北渡島地区運営委員長他)

s-DSC01214

道農政部(土屋次長)による「今後の八雲酪農を共に考える」の講義(懇談会)

s-DSC01258

9日は、午前中の調査予定を急遽変更し、八雲町を中心に昨夜から降り続いた大雨の被害調査に同行させていただきました。

s-DSC01224八雲町内では、住宅被害で床下浸水・八雲地域8棟、熊石地域2棟(倉庫も1棟)、その他山越小学校校舎も床上浸水、農道などの土砂崩れが報告され、農作物や農業施設についても心配されました。農業被害調査は八雲町農林課職員中心に4班に分かれて調査しましたが、幸い大きな被害はなかったものの、大雨のたびに被害が発生する箇所があるなどの課題もあるようです。

今回の低気圧による大雨災害は、松前町や長万部町、福島町と渡島管内で住宅など床上・床下浸水、小規模の土砂崩れなど発生しています。

s-DSC01229

s-DSC01232

午後は、視察調査に戻り北斗市や森町で道南農業試験場や水稲直播圃場、森町のトマトハウスの視察をさせていただきました。

s-DSC01237道南農業試験場の概要を確認(柳沢場長さんありがとうございました。)

s-DSC01241試験場の水稲世代促進温室

s-DSC01247直播と移植栽培との比較のため圃場で説明を受けました。

s-DSC012506次化を実践しているJA新函館の「あぐりへい屋」

s-DSC01256地熱発電所からの温水を活用した濁川トマトハウス

s-DSC01257発電施設と給湯施設を確認(森町トマト生産振興協議会の伊藤会長ありがとうございました。)

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

道州制・地方分権特別委員会、林活議連

8月7日(水)道州制・地方分権改革等推進調査特別委員会が開催されました。
今日の議事は、地域主権局の取組概要、第30次地方制度調査会の答申に関する報告聴取でした。
委員からは、道州制、地方分権・権限委譲について知事会での議論経過や道から地方への権限委譲の状況などについて質疑がありました。

s-DSC01171
委員会終了後は、道議会超党派で結成されている北海道森林・林業活性化推進議員連盟の定期総会が開催されました。
新年度活動方針では、森林・林業・木材産業活性化に向け、地球温暖化対策推進、森林環境税の創設などに取組むことなどについて確認しました。
s-DSC01172

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Home > アーカイブ > 2013-08

検索
フィード
メタ情報

Return to page top