Home > アーカイブ > 2017-05

2017-05

観光物産協会総会と地域調査

s-IMG_63115月31日(水)は八雲観光物産協会(平野百合子会長)の定期総会後の懇親会に出席しご挨拶させていただきました。
平野会長さん以下役員全員が改選され引き続き2年間八雲の観光物産を牽引していくこととなりました。

丘の駅の売上も目標の1億円を達成し、会長さんからは海外からの来店が多く売上につながったことなど意見交換させていただきました。

s-DSC0416430日(火)には長万部町管内の調査で農業者や企業を訪問させていただきました。
長万部町も新幹線のまちづくりに向けて、様々な組織が活動を始めています。新幹線まちづくりには町民一丸となった取組が必要であることから、各種の団体や組織での議論が活発になることが期待されます。

先週から知内町や木古内町、森町内など漁業者や農業者中心に水産資源の状況や農業春作業の状況などについて意見交換しています。
今週も管内を訪問させていただき調査させていただきますのでその節はよろしくお願いいたします。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

民進党道連常任幹事会とJR北海道労組議員団研修会

s-123455月27日(土)は民進党北海道本部で第4回常任幹事会が開催されました。
s-IMG_6317佐々木隆博代表から共謀罪法案が衆院法務委員会で強行採決・本会議で可決されたが「まだ終わったわけではない。むしろ市民運動が益々盛り上がってきている」との認識を示され、国会内外での運動を強めていく必要を述べました。会議は報告事項として、中間選挙の結果、共謀罪法案廃案に向けた取り組み、第88回全道メーデー街頭演説会、地方自治体議員フォーラム・全国研修会、市民との対話集会、JR北海道路線維持対策本部の取り組みについて。
衆議院小選挙区の改定案に伴う「関係選挙区対応検討会議」の開催、第1回運営委員会(概要と任務、第48回衆議院総選挙 北海道重点政策骨子)について等を協議しました。

JR北海道労組議員団研修会は札幌市内ホテルで開催され、私は党会議の終了後から出席しました。会議には全道からJR北海道労組の支援する議員が結集し鎌田寛司執行委員長はじめ執行部も参加しJR北海道が抱える様々な問題について研修しました。研修会は笹森哲也書記長が課題別に提起し参加した議員と意見交換しながら進められました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

立岩公園植樹祭と八雲地区食品衛生協会総会

s-IMG_62995月25日(木)八雲町立岩地区にある立岩公園で鷲の巣愛林農業協同組合(宮田忠親会長)の植樹祭が開催され参加させていただきました。立岩公園は八雲町立岩地区の青年会(鷲の巣青年会)が大正5年8月北海道命名50年を記念して造成し来年で100年を迎える歴史ある公園です。
s-IMG_6297現在町の公園として整備され、鷲の巣愛林農業協同組合も管理に協力しています。公園入り口から散策路を通って頂上まで登ることができ、眺めは最高です。
s-1245遊楽部川や立岩、春日地区の草原や様々な山々、さらには13年後ここを開通する北海道新幹線の八雲駅と立岩トンネルが一望できるすばらしいロケーションです。
植樹祭終了後は近くの組合員宅倉庫で恒例のバーベキューによる懇親会が開催され、私からも北海道新幹線八雲駅周辺の美化や緑化の必要性などについてご挨拶させていただきました。

夜には、八雲地区食品衛生協会の総会後の懇親会に出席し、食中毒シーズンを迎えるに当たって協会の活動の重要性などについてご挨拶させていただきました。
設立された当時は事業者に対する食品衛生の向上や自主管理体制の確立のための活動が中心でしたが、今日は食品等の試験・検査業務、食品営業賠償共済の推進、各種講習会の開催、食品衛生図書等の頒布普及、消費者に対する情報提供、食品衛生にかかわる国際協力、調査研究の推進等さらに高いレベルでの活動が求められる組織となっています。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

渡島総合開発期成会

s-23455月22日(月)に函館市内ホテルで平成29年度渡島総合開発期成会(会長・高谷寿峰北斗市長)の総会と平成30年度予算・施策に関する要望貝・意見交換会が開催されました。

s-DSC04160総会では、新年度事業、予算、役員が決定し新年度の活動がスタートしました。
新年度は北海道開発局、道庁、道議会など札幌要望を6月27日、衆・参議院や国土交通省へは7月27日に実施することを決定しました。
役員体制は新たに副会長として渡島町村会長の大森木古内町長が、理事として森町議会の野村議長、幹事に知内議会の伊藤議長がそれぞれ就任しました(他は留任)。
主要要望事項については主な新規事業として主要道道八雲厚沢部線入沢・上の湯間の法面・線形改良、北斗七飯(御上谷地)地区・七飯町緑町地区の農地整備事業、七飯町鳴川地区の農道整備特別対策事業、長万部の公共牧場整備事業、森町掛間都区・長万部国縫地区の水産物供給基盤機能保全事業、落部漁港の機能強化事業、松前・森・鹿部の水産環境整備事業、八雲浜松地区の海岸保全事業などを盛り込み要望としていくことで決定しました。

総会後は国に対しての要望、意見交換会を開催し、高谷会長や岩村八雲町長、大野知内町長から要望内容の説明があり、函館開発建設部菊池一雄部長、渡島総合振興局小田原輝和局長から状況報告されました。

さらに、国会議員や道議会議員からも発言の機会をいただき、私からは北海道の食や観光の魅力を活かすために道路整備が重要、現道路の老朽化も著しいことから、維持管理費用の充実を要請すべきであることなどお話しさせていただきました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

熊石あわびの里フェスティバル

s-DSC041424月21日(日)に八雲町熊石地域で第23回目となる熊石あわびの里フェスティバルが熊石青少年旅行村で開催されました。

s-DSC04122私もご挨拶の機会をいただき来場された皆様に熊石や道南のピーアールをさせていただくと共に協力もお願いさせていただきました。
s-DSC04136

天候にも恵まれて来場者は2万人、町内の企業や団体が出店し新鮮なあわびやウニ、エゾバカ貝を販売し、焼き台で焼いて食べる、一番おいしい食べ方で楽しんでいました。
 

他にもあわびラーメンやあわび丼、あわびカレーなどあわびを堪能するイベントです。

休みなく続いたアトラクションは、日本海はまなす太鼓、熊石スコップ三味線、歌謡ショー、あわびが当たるビンゴ、餅まきなど楽しませていただきました。

実行委員会のスタッフの皆さん大変お疲れ様でした。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

ささだ浩杯パークゴルフ

s-DSC041465月21日(日)森町の緑の丘友愛パークゴルフ場のおはからいで「ささだ浩杯パークゴルフ大会」を開催させていただきました。

s-DSC04155絶好の日和となり、森町内中心に近隣からも参加していただき43名の参加で楽しく終了させていただきました。
私は開会式と表彰式でのご挨拶で開催の御礼での参加でしたが、皆さんからは毎年開催してとのお声もいただきました。ありがとうございます。
大会結果は男子の部が開会式や閉会式で司会をしていただいた竹森幸雄さん、女子の部が金谷美津子さんでした。おめでとうございます。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

新幹線・総合交通対策特別委員会

s-12345月17日(水)は新幹線・総合交通対策特別委員会が開催されました。議事は北海道新幹線開業後の道内旅客流動調査報告、交通政策の新たな指針の策定、JR北海道事業範囲見直しに係る地域の動き、道内空港民営化の取組報告でした。

s-IMG_6278北海道新幹線開業後の道内旅客流動調査報告で開業後の来道者は関東からが5割、東北から1割で、新幹線利用は東北が多く、青森、岩手、秋田各県でそれぞれ4割の方が利用しているものの、東京など関東圏は1割未満となっています。
s-IMG_6279渡島、檜山での開業前後の状況では七飯町、北斗市、木古内町で2割、福島町、八雲町で1割以上増加しています。
新幹線来道者の全道各地への移動は札幌までが多く、次いで小樽、旭川、富良野の各市への移動が見られ、道北、道東にも移動していることがわかりました。
この調査を基に2次交通事業の展開や各地域での今後の観光政策などに活用していかなくてはなりません。調査結果は今後道のホームページで公開していくこととなるようです。

質問では民進会派の菅原委員が乗り合いバス国庫補助金削減報道を受け、質問しました。
北海道はJR問題で道や沿線自治体、バス事業者など関係機関等はJR北海道からのバス転換提案に対し、路線存続の可能性など協議が始まったところです。
このことについて道の受けとめや対応など4項目にわたって質問しました。
この問題では鉢路吉雄参議院議員も国土交通委員会で質問しており、生産性向上の取組状況を踏まえ検討するとの答弁がありましたが、生産性向上など赤字対策の必要性は理解できるものの、北海道の現状では制度改正を容認するわけにいきません。
今後も注視して行かなくてはなりません。

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

農政委員会

s-IMG_62775月16日(火)は農政委員会が開催され、春耕期の農作業の進捗状況に対しての報告を受けました。また、国が進めている「農業競争力強化プログラム」関連8法案に対しての見解などについて委員から質問ありました。農作業進捗では全道的に4月下旬の好天から水田畑地共に耕起状況は早め、生育状況は平年並みかやや早で推移しています。5月15日現在の生育状況。

「農業競争力強化プログラム」関連8法案の質問内容は農村地域工業等導入促進法での影響と優良農地の確保対策、土地改良法では農家負担のあり方、主要農作物種子法では国・道の役割と廃止に伴う財源確保の懸念と道が提供する「知見」の認識などについて質問され道の見解が示されました。道内農家が安心して営農が続けられなくては改正の意味がありません。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

福島女だけの相撲大会

s-IMG_62715月14日(日)は毎年母の日恒例の福島町で開催されている北海道女だけの相撲大会(福島観光協会主催・河原塚利雄会長)に出席させていただきました。26回目となる今年はあいにくの悪天候で鏡山公園相撲場が使えず福島町総合体育館での開催となりました。

s-DSC04115今年も全国から64名がエントリーし当日は59名で熱戦が繰り広げられました。
私も福島町の特産品が当たる観戦者プレゼントの抽選会でのお手伝いをしてイベントに参加させていただきました。
トーナメント戦により勝った方がAブロック、負けがBブロックに分かれそれぞれに優勝を目指して戦います。
注目は昨年まで4連覇中のおでぶ山さんでしたが、今年は準決勝で敗退しました。
優勝は知内町出身東京都から参加した「まこデラックス」さんでした。おめでとうございます。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

海上自衛隊松前観桜会

s-DSC040865月13日(土)は松前町松前公園で海上自衛隊大湊地方隊(大西正人総監)主催の観桜会が開催され出席させていただきました。

 

あいにく肌寒い天候でしたが松前公園内で開催することが出来、桜も満開で観桜会を盛り上げました。

s-DSC04069

大西総監から地域の支えに対してお礼があり、石山町長、逢坂代議士から日頃の活動に敬意を表した祝辞の後に、間宮松前警備所長の乾杯で歓談となり約2時間に渡り、隊員と防衛情勢や課題、地域の方々とは水産業や観光など意見交換させていただきました。
s-DSC04092会の終わりは疋田松前自衛隊協力会会長さんの三本締めで閉会しました。
 

 

s-IMG_6273終了後は逢坂代議士と松前漁港に停泊中の海上自衛隊の掃海艇「いずしま」で菊地艇長から掃海作業の仕組みや艇内の生活など船上と船内での説明を受けました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Home > アーカイブ > 2017-05

検索
フィード
メタ情報

Return to page top