Home > アーカイブ > 2014-04

2014-04

中宮七飯町長再選

s-12344月13日(日)投開票の渡島管内七飯町長選は、現職の中宮安一氏が田村としろう氏を僅か181票の僅差で3選を果たしました。

中宮氏は、2年後の新幹線開業に向けてのまちづくりなどの公約をしっかり実現すると3期目の抱負を語りました。

選挙結果は次の通りです。

田村としろう氏 6,987票

中宮安一氏 7,168票

当日有権者数 23,564人

投票総数 14,334票

有効票 14,155票

無効票 178票

持ち帰り 1票

併せて行われた町議補選には、1名の定員に4名が立候補しており、結果は川村ちから氏が5,475票を獲得し次点の池田氏に1,191票差をつけて当選しました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

身障協会総会

s-12344月13日(日)は、八雲町内鉛川温泉地区にある「おぼこ荘」で八雲町身体障害者福祉協会(堂七武之会長)の第63回定期総会が開催されご挨拶させていただきました。

堂七会長さんからは、会員の減少・高齢化など心配、昨年の渡島大会のスポーツ大会での優勝などについてお話しがあり、岩村八雲町長さんからは、町内に高齢者も障害者も雇用できる事業所の誘致などを検討していることなどを含め祝辞があり、私からも障害を持った方の苦労や心配なことは会員の皆さんが一番の理解者、地域の障害者の支えになってほしいことなどお話しさせていただきました。

八雲町の山間部、熊石地域との中間点に位置する「おぼこ荘」もすっかり春らしくなりました。総会に向かう途中、施設の名称ともなっている「雄鉾岳」を眺めながら、すばらしい景色に改めて感動でした。

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

地域調査と人事異動

4月10日(木)、11日(金)は北海道の部局や町役場などを訪問し、人事異動後の新体制で執務されている皆さんにご挨拶させていただいています。
今月に入ってから管内町役場や農協商工会、道の出先機関などを訪問させていただいています。
10日は八雲町内で保健所、食肉検査所、農業試験センター、森町では役場で意見交換させていただき、函館市内ホテルに移動して渡島・檜山管内の北海道議会議員の会「南議連」が主催する「明日の北海道語るつどい」に参加し、
人事異動後の新体制となった渡島総合振興局、檜山振興局幹部職員の皆さんとの懇親させていただきました。今日も渡島西部地区を訪問させていただきます。

今回異動で配属となった幹部職員は、

渡島総合振興局
局 長 宮内 孝(前職・建設部住宅局長)
副局長 古屋義則(前職・議会事務局総務課長)
保健行政室長 永沼郭紀(前職・保健福祉部総務課主幹)
産業振興部長 齊藤穣二(前職・水産林務部水産食品担当課長)
建設管理部長 小竹正悟(前職・建設部総務課主幹)

檜山振興局
副局長 本間和彦(前職・府県福祉部高齢者福祉課長)
地域政策部長 勝谷 裕(前職・建設部総務課主幹)
保健行政室長 吉田正昭(前職・出納局審査第1課主幹
産業振興部長 稲井重樹(前職・農政部農村計画課主幹)

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

常任・特別委員会

4月8日(火)・9日(水)に農政委員会、道州制・地方分権特別委員会が開催されました。
8日の農政委員会では、安倍首相と来日中のオーストラリアのアボット首相とのEPA交渉で7日に大筋合意した牛肉関税などについて報告があり、審議しました。
日豪EPA交渉については2007年4月から2012年6月まで16回の交渉会合が開かれ、昨年5月、今年3月の林農水相と豪州貿易相との会談を経て今回4月7日に両国首相会談で大筋合意したものです。
主な合意内容は、
①牛肉関税を現行の関税率38.5%から、冷凍牛肉は18年目に19.5%まで、冷蔵牛肉は15年目に23.5%まで、それぞれ段階的に引き下げる。
②輸入量が一定量を超えた場合、関税率を引き上げる数量セーフティーガードを導入する。
③プロセスチーズ及びシュレットチーズ原料用ナチュラルチーズ、プロセスチーズ等に関税割当を導入する。
委員会では、道内の畜産・酪農を心配する質疑がされ、TPP交渉への影響に対しても取り上げられました。
今回の合意で豪州産牛肉が確実に安く国内に出回ります。畜産業は当然ですが、競合する乳用牛の雄牛にも影響します。酪農にとっても個体販売は大きな収入源となっていることから、和牛畜産業とともに打撃を受けることが予想されこのままでは断じて容認でせきません。
道としても万全の対応をしていかなくてはなりません。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

世界自閉症啓発デー

s-12354月2日(水)は、函館市の五稜郭タワーで開催された世界自閉症啓発デーに参加させていただきました。
昨年に続き2回目の開催でタワーアトリウム会場では、今年から企画したアート展にたくさんの出展がありすばらしい作品に感動させていただきました。

s-DSC02851平成19年12月の国連総会で毎年4月2日を「世界自閉症啓発デー」とすることが決議され、全世界の人々に自閉症を理解してもらう取り組みが行われています。
開会式で実行委員長の社会福祉法人侑愛会の大場公孝理事長さんから、自閉症など発達障害について理解をし、発達障害のある人だけでなく、誰もが幸せに暮らすことができる社会の実現につなげなくてならないとご挨拶がありました。開会式には、近隣市町のゆるキャラも応援に駆けつけました。

s-1234私は、開会式とステラ・マリス合唱団の合唱を聴かせていただきましたが、午後6時からは世界規模でのライトアップイベントが開催され、五稜郭タワーがブルーに点灯しました。
私が八雲町職員時代に色々アドバイスしていただいた実行委員会事務局の発達支援センターや総合支援センターの皆さんにも久しぶりにお会いできました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Home > アーカイブ > 2014-04

検索
フィード
メタ情報

Return to page top