Home > ささだブログ
長万部町職定期大会
- 2025-01-22 (水)
- ささだブログ
1月22日(水)長万部町職員労働組合の定期大会に出席しご挨拶させていただきました。
小山内委員長さんが勇退し大澤新体制になっての定期大会です。
自治体職員を取り巻く課題は年々増加しています。
途中退職が多く、若者の定着も課題です。
給与水準は人事院勧告が初任給をはじめ若年層に重点を置いた改定ですが、物価高騰には追い付かない状況です。
やりがいや生きがいのあり、活気のある職場づくりが必要です。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
八雲ボランティアと八雲地区連合
- 2025-01-17 (金)
- ささだブログ
1月17日(金)八雲町内で八雲ボランティア会の新年親睦会が開催されご挨拶させていただきました。
日ごろから町内の様々なボランティア支援の取り組む皆様に感謝させていただきました。
八雲地区連合会新年交礼会には遅れての参加となりましたが、今年も昨年同様に一番お世話になる団体ですので、しっかりと新年のご挨拶とお願いをさせていただきました。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
新幹線・総合交通体系対策特別委員会と臨時議会
- 2025-01-16 (木)
- ささだブログ
1月16日(木)新幹線・総合交通体系対策特別委員会が開催され、委員長、交通企画監から新年のご挨拶をいただき始めました。
議事は令和7年第1回臨時会提出予定案件の事前説明、令和7年度予算政府案等の概要に関する報告聴取、黄線区「実行計画」における目標の位置づけの整理に関する報告の3件でした。
午後には国の補正予算に呼応する道補正予算審議のための臨時会が開催されました。総額189億2千万円の物価高騰緊急経済対策として子育て家庭への支援として3回目となる牛乳おこめ券の交付(写真は第2弾の時のものです)や酪農畜産経営支援などです。
本日議決しましたので早急な執行が求められます。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
農政委員会と林業人新年交礼会
- 2025-01-15 (水)
- ささだブログ
1月15日(水)農政委員会が開催されました。
農政委員長、農政部長それぞれから新年のご挨拶をいただき始まりました。
議事は令和7年第1回臨時会提出予定案件の事前説明聴取、令和7年度国費予算概算決定等に関する報告聴取、令和7年度畜産物価格等に関する報告聴取、令和7年産米の「生産の目安」に関する報告聴取の4件でした。
終了後は札幌市内ホテルで開催の北海道林業人新年交礼会に出席しました。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
二十歳の集いとJC新年交礼会
- 2025-01-12 (日)
- ささだブログ
八雲町で二十歳の集いが開催されました。
八雲町内対象者80名が来場して開催されました。
私からはこの間お世話になった方にお礼、さらにこれからも応援してほしいことを伝えてほしいことなどお話しさせていただきました。
夜は八雲JC(篠原龍一郎理事長)新年交礼会に参加しご挨拶させていただきました。
災害ボランティアなど青年会議所の持つネットワークを生かした活動が求められています。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
連合北海道新年交礼会
- 2025-01-07 (火)
- ささだブログ
1月7日(火)札幌市内ホテルで連合北海道新年交礼会が開催され参加しました。
昨年の衆院選、今年の春闘など来賓からご挨拶がありました。
須間会長からは地方版の政労使会議の開催を検討していて、中小企業の賃上げに結びつけたいことなどご挨拶がありました。
須間等会長、和田英浩事務局長、各単産代表者、各級議員と懇談しています。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
八雲町出初式と知内町、福島町新年交礼会
- 2025-01-06 (月)
- ささだブログ
1月6日(月)早朝に札幌での活動の後に地元行事に参加しています。
八雲町では消防出初式、知内町と福島町での新年交礼会を回りました。
各行事は新年のご挨拶ができる機会となります。
たくさんの皆様に今年も昨年同様に活動へのご支援をお願いさせていただきました。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
新春街宣
- 2025-01-06 (月)
- ささだブログ
1月6日(月)今年も恒例の立憲民主党北海道は朝8時から道庁北側で街頭宣伝活動を実施しました。
今日から仕事始めという人が多いですが、道庁にもたくさんの登庁する職員が行きかう中で開催されました。
昨年は1日に発生した能登半島地震、2日には大きな航空事故が発生しました。
今年は穏やかな新年となりましたが、災害などの発生がないをことを祈念します。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
松前新年交礼会
- 2025-01-04 (土)
- ささだブログ
1月4日(土)松前町で新年交礼会が開催されました。
私もご挨拶させていただきました。
松前町は人口減少が管内でも大きいことから、行政サービスの衰退などが心配されますが、若狭町長さんからは新エネルギー分野など新たな事業の計画があるなど明るい話題も報告されました。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
歳旦祭
- 2025-01-01 (水)
- ささだブログ
1月1日(水)2025年の輝かしい新年をお迎えのことと、心からお喜び申し上げます。
今年も八雲神社歳旦祭からスタートしました。(写真は八雲神社)
昨年は衆議院選挙でおおさか誠二代議士が6回目の当選を果たし活動しています。
今年も連携して地域課題に取り組み、さらに活気あふれる年となることを祈念いたします。
多くの皆様に支えられ、道議会議員としての活動も今年は4期目の折り返しを迎えます。
引き続き初心を忘れず、地域渡島の発展のため邁進してまいります。
今年の年頭は消防出初式や成人式、新年交礼会などに出席の予定です。
私は今年も地域課題、道政課題解決に活動しながら、党道連幹事長として立憲民主党の活動が活発に進むよう、役割を最大限生かせるよう取り組んでまいります。
当選当初から始めた「ささだブログ」は、「2010年12月17日ささだ浩公式ウェブサイト始動!本日から、ささだ浩公式ウェブサイトが始動いたし。」から14年で2,402回となり、昨年は113回の更新でした。
私の活動を報告し理解していただくため、今年も活動報告として随時掲載しますので、引き続きご覧いただきますようお願いし、今年最初のブログとさせていただきます。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
- 検索
- フィード
- メタ情報