Home > ささだブログ

ささだブログ 過去の投稿記事

川本自治労中央執行委員長

s-IMG_379810月31日(土)札幌市内ホテルで今年8月に石川県金沢市で開催された自治労第88回定期大会で新たに中央執行委員長に就任した川本淳委員長(北海道本部、中川町職出身)を励ます集いが自治労町村連主催で開催されました。
北海道出身の中央執行委員長は13年ぶり5人目となるようですが、中川町という小規模自治体での活動がベースとなっている川本委員長には、人口減少対策や小規模自治体の抱える課題を肌で実感していることが、今後の活動に生かされ北海道だけでなく全国の地方の活力となるような活動に期待していますと乾杯でご挨拶させていただきました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

八雲総合病院内覧会とTPPシンポジウム

s-DSCN384210月30日(金)は今月末に完成し引渡しされた八雲総合病院本館棟の完成内覧会に八雲町議会議員の皆さんに同行させていただき視察させていただきました。
本館棟は12月から稼働する予定で今後約1か月かけて内部の機材などの搬入や旧棟から移設される予定で、12月には新しい施設での診療となります。

 

s-DSCN3855これまで受付などの主要な個所への入り口が駐車場からかなりの距離を移動していただいての診療から新棟から入室できるようになり多少は不便

が解消されそうです。ただし、新棟の正面玄関からは旧棟の解体工事後となりますので今しばらくは多少の不便がかかりそうです。新棟での診療がスタートすることとなり、耐震化された新棟はより安全で安心な医療施設になることは間違いありません。今後は信頼される医療の提供が最も重要な取り組むべき課題です。医師やスタッフ、関係者が一丸となっての信頼回復に期待しています。

s-DSCN3878午後はせたな町で開催されたTPP交渉に関するシンポジウムに同じく八雲町議会の皆様と一緒に参加させていただきました。
会場には地元の町民や農業者、議員、農協職員、周辺町からも含めて住民300人が参集しました。
s-DSCN3874このシンポジウムはせたな町議会が実行委員会をつくり呼びかけ実現しました。
菅原義幸町議会議長からは、「今後も運動をストップさせることなく、国会承認を許さない行動を進めていこう」と呼びかけました。
自民党から同町出身の内田尊之道議(檜山管内)、民主党からは逢坂誠二衆院議員(道8区)、共産党からは紙智子参院議員(比例代表)、新党大地からは浅野貴博道議(留萌管内)が出席しTPP大筋合意への各党の考え方や現状認識や道内への影響などに答えました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

連合北海道定期大会

s-IMG_379210月28日(水)札幌市内ホテルで第28回となる連合北海道(工藤和男会長)の定期大会が開催されました。
工藤会長からは、先月国会で成立したの労働者派遣法の改悪及び安全保障法案などについて「数の力で強引に押し切られ、まさに数の力をまざまざと見せつけられた国会であった。この強引な政治手法に終止符を打つためにも、来春の衆議院北海道5区の補欠選挙と7月予定の参議選に勝利しよう。」と挨拶されました。
来賓としては、辻副知事、秋元札幌市長、佐々木隆博民主党北海道代表から、それぞれ挨拶がなされ、私たち地方議員も紹介されました。
定期大会では昨年末の解散総選挙、今年4月の統一自治体選挙闘いの経過や運動方針について2日間の日程で議論される予定です。
また、今定期大会で工藤会長は勇退し、現在事務局長をになっている出村良平氏が会長に就任することとなっています。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

JR北海道要請

s-P103044510月27日(火)道と道議会新幹線・総合交通体系対策特別委員会によりJR北海道本社を訪問し地域交通確保や安全対策などを求めてJR北海道の対応を求め要請しました。
道からは荒川副知事が特別委員会からは長尾委員長はじめ各会派の理事により要請させていただきました。

s-P1030442JR北海道からは西野副社長が対応しましたが、短時間での要請の中で1.安全対策の着実な推進。2.日高線の早期復旧。3.留萌線にかかる課題解決。4.業務見直しにかかる慎重な対応について要請し、道や道議会に対しても積極的な情報の提供について求めました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

落部文化祭

s-IMG_291610月24日(土)、25日(日)は落部地区の文化祭で、音楽発表会と展示発表が開催されました。
私も24日には音楽発表会、25日には展示部門におじゃまし、楽しく見学させていただきました。

s-IMG_3787音楽発表会ではご挨拶の機会も頂き、地域ぐるみの取組に対し敬意を表し、こういった地域の融和や結束が災害対策や地域づくりに重要なことなどお話しさせていただきました。
s-IMG_3784毎年恒例となっている落部中学校生徒による演劇から始まり、あかしや保育園児、老人クラブ落部長寿会の合唱などお年寄りから子どもまで落部地区全員参加の音楽発表会でした。
展示部門にもたくさんの来場者が見学に見えられ、本格茶道によるお茶が振る舞われ、ボランティアで参加している様々な団体が喫茶や食堂を展開したりと、出展された作品もさることながら、来場者に楽しんでもらおうとした心遣いも感じられ、みんなで手作りで盛り上げる文化祭となりました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

やくも大漁秋味まつり

s-IMG_378010月25日(日)八雲漁港で八雲漁協(安チ谷信一組合長)が毎年実施している第26回やくも”大漁”秋味まつりが開催されました。
今年も例年どおりにあいにくの雨模様の中での開催となり、肌寒い天候でしたが八雲産のおいしい秋の味覚を楽しみにしているファンがたくさん来場していただきました。

s-IMG_3779安チ谷組合長からは秋味まつりを通してより多くの消費者の方々と接して一次産業や食料受給率向上への取り組み、さらに食品の安心安全な水産物の安定供給に対しての理解を深めていただきたいとご挨拶され、岩村八雲町長からも来場の皆さんにたくさん買っていって八雲の応援してほしいとPRされました。
会場では新鮮な水産物や農産品、加工品、八雲の特産がずらりと並び来場者を満足させていました。しかし、毎年この時期は天候に恵まれなくて残念でした。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

熊石高校閉校式

IMG_292610月24日(土)熊石高校(渡辺文貴校長)の閉校式が開催されました。
式典には卒業生、教員、来賓、地元から約300名が参加し、67年の歴史を振り返り、惜しみつつも式典を挙行しました。
渡辺校長は「本校の歴史と伝統、精神は多くの関係者の中に生き続ける」とあいさつされ、在校生の3年生6人を代表して感謝の言葉を尾形佳乃さんが「最後まで充実した高校生活となるよう」参加した皆さんにお願いしました。
熊石高校は熊石の皆さんの力で昭和24年1月26日に北海道江差高等学校熊石分校としてはじまり、昭和27年に北海道熊石高等学校と校名を改称しました。
昭和51年4月の道立移管まで熊石地域の皆さんの財産として管理運営されていた高校で、皆さんがこの高校に対する思いが大変強い理由です。
この間、アントレプレナーシップ教育推進事業研究校指定や就職指導の改善に関する研究校指定となるなど特色を出しながら運営し、平成21年4月からは地域キャンパス校の指定(センター校:北海道八雲高等学校)として地域の高校教育を守ってきました。
熊石高校が地域キャンパス校では初めての閉校です。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

全国ホルスタイン共進会

IMG_377210月23日(金)安平町の北海道ホルスタイン共進会場で第14回の全国ホルスタイン共進会が開催され、農政副委員長としてご挨拶させていただきました。
IMG_3773全国ホルスタイン共進会は昭和26年に神奈川県平塚市で開催されて以来、5年に1度開催されていますが、IMG_3756平成22年に北海道で開催予定だった第13回大会は当時の口蹄疫、東日本大震災で中止となりました。よって第14回大会は10年ぶりの開催で北海道としては初めての開催です。
今回の共進会には全国から400頭(ホルスタイン種360頭、ジャージー種40頭)出品され、北海道からは68頭が出品されます。
渡島管内からは長万部町笠原正裕さんの乳牛(繁殖者八雲町戸田将士さん)が出品されます、活躍に期待しています。会場には酪農資機材器具店や胆振マルシェ(物販コーナー)はじめ地域の皆様も協力して北海道や農業・酪農の魅力や大切さをPRしていました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

TPP対策

IMG_365410月20日(火)民主党北海道TPP対策本部(佐々木隆博本部長)として生産者団体への聞き取り調査を実施しました。
私も対策本部の事務局長代行として参加しました。

IMG_3647生産者団体は、北海道酪農協会、北海道養豚生産者協会、JA北海道中央会として、各代表等と意見交換会を実施しました。
現状では詳細が解らず影響の大きさは不確定だが生産意欲の低下が懸念されるなどの意見交換されました。

IMG_3649意見交換には、佐々木隆博 本部長(民主党北海道代表、衆議院議員)・徳永エリ 本部長代行(民主党北海道代表代行、参議院議員)・小川勝也 副本部長(民主党北海道副代表、参議院議員)・市橋修治 事務局長(民主党北海道幹事長、道議会議員)・笹田浩 事務局長代行(民主党北海道農林水産局長、道議会議員)・北口雄幸 事務局次長(民主党北海道副幹事長、道議会議員)・道下大樹 事務局次長(民主党北海道政策調査委員長、道議会議員)が参加しました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

森青年会議所50周年

IMG_374910月18日(日)は森町の森青年会議所(岩本浩希理事長)の創立50周年記念式典・記念祝賀会に参加しご挨拶させていただきました。
IMG_3748式典・祝賀会ともにたくさんの来賓や友好JCの皆さん併せて約450名で開催されました。岩本理事長からは町の皆さんに支えられて今の自分たちがある、これからも森町の未来のため会員一丸となって活動していくことなどご挨拶されました。
私からもJCの信条である奉仕、修練、友情を実践して街づくりに取り組んでほしいことなどお話しさせていただきました。

森JCは1961年10月の森町大火のあと、再建を欲し有志たちにより1965年に創設されたとのことであり、その思いがしっかりと現在まで受け継がれています。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

ホーム > ささだブログ

検索
フィード
メタ情報

Return to page top