Home > アーカイブ > 2014-08-31

2014-08-31

八雲町民ドック

s-写真 318月29日(金)から31日(日)までの3日間、八雲町の町民ドックが開催されました。
町民ドックは、八雲町が旧尾張藩士による開拓団により開拓されたことから、名古屋市制90周年事業として昭和57年に始まり今年で33年目を迎えました。名古屋大学医学部をはじめ藤田保健衛生大学、明治国際医療大学、関西福祉科学大学などの協力でスタッフは無報酬(旅費等は町と生活習慣病疫学調査研究会で負担)で実施しています。
八雲町民なら40歳以上の誰もが受診ます。(受診料は2,000円)

私も30日に受診しました。検診内容は、血液や尿、胸部レントゲンだけではなく、眼底検査などの眼科領域、心電図、頸動脈・腹部泌尿器エコー、高次脳検査、聞こえや味覚などの耳鼻咽喉科領域、膝・腰検診、骨密度測定などの整形外科領域など全身に及ぶ検診内容で大変充実しています。

28日(木)には、ハーベスター八雲で歓迎会が開催され、私も参加させていただき感謝を含めてご挨拶させていただきました。
s-写真 3
 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

北海道・東北六県議会議員研究交流大会

s-写真 58月29日(金)に青森市内ホテルで開催された、北海道・東北六県議会議員研究交流大会が開催され、北海道議員団として参加しました。
北海道からは13名、岩手県15名、宮城県15名、秋田県12名、山形県15名、福島県14名、開催県となった青森県からは20名の議員が参加し北海道・東北が抱える課題などについて議論しました。

阿部青森県議会議長からの開会挨拶、青森県副知事からの来賓挨拶のあと東京大学名誉教授の大森彌(わたる)氏の講演で、「人口減少社会と地方議員の役割」と題して、人口問題を様々な角度から評価し、興味深い解決策も提示していただきました。
なかでも、20代30代を大都市で集めているが、いずれ地元に帰って結婚、子育てできる環境整備の必要性を訴えました。
さらに、経済産業省のすすめる、地方の創生と人口減少の克服に向けた取組の「まち・ひと・しごと創生対策本部」の取組に注視し、地方の意見を聞いてすすめるよう要請活動に取り組んでほしいことなど提案されました。

引き続いての分科会議論は、3つの分科会が編成され、私は「観光振興対策について」の分科会に参加しました。
各道・県から観光対策の現状の発表があり、北海道は三好議員(宗谷)が被災地応援プログラムでの実績などを紹介しながら報告しました。
各県からは観光客が少しずつ戻ってきたこと、外国人観光客も順調に戻っていること、広域な観光プログラムなど広域体制の確立が重要であることなどが議論されました。

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Home > アーカイブ > 2014-08-31

検索
フィード
メタ情報

Return to page top