Home > アーカイブ > 2016-12

2016-12

第4回定例会閉会

dsc_y39

12月15日(木)第4回定例道議会が閉会しました。
第4回定例会は、11月29日(火)に開会し、道補正予算案、警察署の再編整備のための道警察組織条例改正案、「地方一般財源総額の確保等の緊急的な対応を求める意見書」などを可決して閉会しました。
民進党・道民連合会派の代表格質問には、道下大樹(札幌市西区)議員が立ち、JR北海道の路線問題や道内空港民営化などの交通政策、TPPへの対応、エネルギー施策、医療・福祉施策などについて質疑しました。

定例会の最大の焦点となったのは、JR問題でした。11月18日にJR北海道が公表した「JR単独では維持することが困難な路線」は、JR北海道の鉄路の半分に及びます。道内全域が対象になり、強い危機感を抱く地域や道民からは、道の対応が極めて鈍いとの指摘が相次いでいます。

民進党・道民連合会派は、道の主体的、積極的な対応を求め、路線維持、全道の交通ネットワーク維持に向けた議論を展開しました。
JR北海道が、11月18日に公表した「単独では維持困難な線区」の内容は、7月にJR北海道の方針を秋口に示すとした以降に、報道などを通じて小出しにされてきたものです。
とはいえ10路線13線区、合計1,237キロは、現有鉄路の半分にも及ぶもので、旅客や貨物の輸送に壊滅的な影響を与えかねない課題として地域や道民には深刻な受け止めが広がっています。
また、本道に影響を及ぼしている、TPPや農業施策見直し、北方領土と日ロ経済協力、空港民営化、カジノを含むIR法制なども論議しました。TPPや農業施策、IR法制などへの政権の対応は、拙速で乱暴なものでした。
しかし、いずれの課題についても、知事からは、道の主体性が示されることはありませんでした。
補正予算は、災害復旧事業費131億円など一般会計160億900万円、特別会計1億2,500万円で、これで28年度道予算の規模は、一般会計3兆367億円、特別会計6,321億円の合計3兆6,688億円となりました。


2 採択された決議・意見書
(◎は政審発議、○は委員会発議)
◎地方一般財源総額の確保等の緊急的な対応を求める意見書
◎2次医療圏の設定に関する意見書
◎私立専修学校等における専門的職業人材の育成機能の強化等を求める意見書
○精神障がい者に対する公共交通機関の運賃割引の適用を求める意見書

当面する課題について
JR北海道については、会派内に「JR北海道路線維持対策プロジェクトチーム」(三津丈夫会長)を設置、民進党北海道の「JR北海道路線維持対策本部」(荒井聰本部長)などと連携し、解決に向けて取り組むこととし、会期最終日の12月15日に、知事の早急な対応を促す申し入れを行いました。

北海道知事  高橋 はるみ様
                                      2016年12月15日
                                    北海道議会 民進党・道民連合議員会
                                           会長 勝部 賢志
         北海道議会 民進党・道民連合議員会 JR北海道路線維持対策PT
                                            会長 三津 丈夫

JR北海道の路線維持について

開催中の第4回定例道議会においても、論議が交わされましたように、11月18日のJR北海道の「単独では維持困難な線区」の公表は、道民や地域に大きな衝撃を与えています。
わが会派は、今後のJR北海道の路線維持、JRを含む総合的な交通ネットワークのあり方を検討するためのプロジェクトチーム(PT)を設置し地域と連携のもと、協議を開始しております。
JR北海道は、各線区の沿線自治体への説明を急ぐなどの動きを強めておりますことから、北海道として、早急な対応を講じるべきと考え、以下、申し入れます。

1.路線維持を基本に、全道の交通ネットワークを維持すること。
2.北海道が、積極的に「協議の場」を設け、主体的に議論すること。
3.地方自治体や住民の意向を早急に把握し、それを踏まえて国に要請すること。
                                                              以上

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

予算特別委員会質問内容

12月8日(木)と12日(月)の予算特別委員会での建設部審査、教育委員会審査での質問と答弁をまとめた開催状況を掲載します。
建設部所管 入札制度について
教育委員会所管 生涯学習の推進について

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

黒竜江省訪問写真

黒竜江省訪問団参加の写真を掲載します。
img_0815
img_1072
img_1102
img_1272
img_1181
img_1142
img_1168
img_1411
img_1364
img_1061
 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

終日委員会

img_569712月14日(水)は農政委員会、新幹線・総合交通体系対策特別委員会が開催されました。

農政委員会は付託議案審査、災害復旧状況調査実施報告、中央要請実施報告、改訂された「農林水産業・地域の活力創造プラン」概要、平成29年産米生産数量目標についての報告がありました。
新幹線・総合交通体系対策特別委員会ではJR北海道の事業範囲の見直しに係る国への要請について審議し、特別委員会としても執行部と合同で要請することを決定しました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

予算特別委員会

dsc_000612月8日(木)、9日(金)、12日(月)と予算特別委員会各部審査が実施されています。

私は8日に建設部所管審査で入札制度について、29・30年度の入札参加資格審査の変更内容や前金払い、中間前金払いの道内自治体の導入状況について質疑しました。

dsc_00569日は副委員長として委員長任務に就き、12日は教育委員会所管審議で道議会ではほとんど取り上げられることがない生涯学習について、住民の学習が地域をよりよく変えるという観点で市町村への支援や今後の道教委の取組などについて質問させていただきました。
詳しいやり取りの開催状況が出来ましたら再度掲載させていただきます。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

農政予算要望

%ef%bc%88%e6%b0%91%ef%bc%89%e4%bd%90%e3%80%85%e6%9c%a8%e8%a1%86%e8%ad%b0%ef%bc%9212月7日(水)は道内選出国会議員、農林水産省に対して平成29年度北海道の農業関連予算確保の要望と畜産価格や酪農対策などについても併せて要請させていただきました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

一般質問終了と予算特別委員会設置

12月7日(水)一般質問が終了し予算特別委員会が設置されました。

私も予算特別委員会の第2分科会に所属し副委員長を担うこととなりました。
予定では建設部所管審査で入札制度、教育委員会審査で生涯学習の推進について質疑することとしています。
各会派登壇した質問者の一般質問項目は次の通りです。
一般質問項目

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

八雲町社会福祉大会

dsc0348712月4日(日)八雲町で隔年で開催されている社会福祉大会が開催されご挨拶させていただきました。

会場には福祉関係者や機関、福祉に関心がある町民など約200人が地域福祉について研修しました。実践者からの報告では熊石地域関内町内会が実践している「ふれあいサロンの活動」について発表があり、地域の人口減少が止まらない中でも明るく楽しく過ごすための様々な活動について考えさせられました。記念講演は日本笑い学会北海道支部長の伊藤一輔医師が「笑いと健康のすてきな関係」と題して講演されました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

おおさか誠二国政報告会

img_566312月3日(土)は函館市内ホテルでおおさか誠二国政報告会と忘年会が開催されました。

報告会の前段に連合後援会の役員会も開催され活動報告と活動計画など審議され決定しました。報告会でおおさか代議士からは人口減少対策に農水の食を活性化すること、医療福祉を充実させること、教育の必要性などについてお話しされました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Home > アーカイブ > 2016-12

検索
フィード
メタ情報

Return to page top