Home > アーカイブ > 2014-09-11
2014-09-11
前日委員会
- 2014-09-11 (木)
- ささだブログ
9月8日(月)は第3回定例会に向けての前日委員会がそれぞれ開催されました。
農政委員会は第65回北海道獣医師大会に委員長が出席する件、第3回定例会提出予定の議案等の案件について、農作物の生育状況でした。
作況は一部災害での被害はあるものの順調な生育との報告がありました。
9月1日の作況状況
道州制・地方分権改革等推進調査特別委員会は、国の義務付け・枠付けの見直しにかかる道条例の制定で、第3次一括法を受けての改正で介護保険法関係で「北海道指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準等を定める条例案」と民生委員方に関して定数を条例で規定することと委任されたことから新たに制定するものです。
委員会終了後は政策審議会として12日にやり取りする代表質問の打合せ、さらに、自動車総連北海道連合会の学習会に参加しました。
自動車総連学習会は「テューチャー・セッション2014」と題して、自動車総連の抱える課題解決のため組合員や連合北海道、各級議員団の理解も求め解決していこうと開催されました。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
集団的自衛権について語り合う集い
- 2014-09-11 (木)
- ささだブログ
9月7日(日)の午後6時から森町公民館で逢坂誠二前衆議院議員、徳永エリ参議院議員と私が提案者となり、「集団的自衛権について語り合う集い」が開催されました。
会場には、片野森町副町長さん、野村議長さんはじめ町議会議員さんや町民各層から約100名が参加していただきました。
私からの提起は安倍政権が考えている集団的自衛権が、新聞やテレビで報道される首相の説明を鵜呑みにすることなく、こういった集会でしっかり議論する機会が必要、これから法案審議されるがその前にアメリカとの日米防衛協力のための指針(ガイドライン)の変更を決定することが、国民議論を飛び越えた約束になることなど提起させていただきました。
以下引用(日米ガイドライン)
日本が他国に攻撃されたときや、周辺有事(戦争)での自衛隊と米軍の具体的な役割分担を定めた文書。冷戦下の1978年、旧ソ連の日本侵攻に備えて初めて作られた。97年の改定では北朝鮮の核開発疑惑やミサイル発射実験を受け、朝鮮半島有事を想定。99年に周辺有事での米軍への後方支援を可能にする周辺事態法が成立した。安倍内閣は年内にガイドラインを再改定した後、集団的自衛権と新たなガイドラインに関わる法整備を進める方針。
( 2014-07-13 朝日新聞 朝刊 )
ひきつづき、徳永参議、逢坂前衆議がそれぞれ提起し、たくさんの方々から意見や質問もいただきました。
予定時間を超えての集いとなり、大変有意義なものとなりました。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
ろうきん感謝祭
- 2014-09-11 (木)
- ささだブログ
9月7日(日)に八雲町の家畜共進会場で北海道労働金庫八雲支店「ろうきん友の会」主催の感謝祭が開催され、ご挨拶させていただきました。
天候が心配されるなか、支店管内の長万部町や森町、檜山管内からもたくさんのろうきん利用者が集まりました。
何とか雨も降らずメインイベントのいもひろいも盛大に行われました。馬鈴薯圃場の管理体制強化のため、芋拾いといっても、前日に収穫済みのものを袋に詰めるだけですが、参加した子どもたちにはそれでも新鮮で必至になって袋いっぱい詰め込んでいました。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
Home > アーカイブ > 2014-09-11
- 検索
- フィード
- メタ情報