Home > アーカイブ > 2017-08

2017-08

根崎神社例大祭

s-IMG_68778月14日は熊石根崎神社例大祭の山車行列に参加しました。

13日には宵宮が15日最終日には根崎神社前に全ての山車が集まり、神輿がおさまります。
14日は天狗行列を先頭に神輿、熊石地域の各地区からの山車8台が関内地区から根崎神社前まで練り歩きました。
私も約5Kmを一緒に歩かせていただきました。また、相沼や泊川地区にも顔を出させていただきました。

 

s-IMG_6880松浦武四郎は明治政府に「北加伊道(ほっかいどう)」という名称を提案したとして、北海道みんなの日で話題となっていますが、武四郎の『西蝦夷日誌』では、「余は陸行す。扨其熊石村たる哉、漁檐櫛比、帆竿は排立、棹歌互答、漁業の壮なること眞に宇宙之壮観也。其熊石も本命はクマウシにして、魚棚多との訛りなりし也。村人は夷言たることを忘れて、雲石とて雲のごとき石有故故號といへり。」と、熊石がニシン漁で栄えていたことを紹介しています。
当時から続くこの祭りらしく、山車の造りや飾りはみごとです。
是非一度参加してはいかがでしょうか。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

八雲イチャルパ

s-DSC044358月13日(日)八雲町内の「イオマンテヌサ跡」で八雲アイヌ協会(椎久健夫会長)主催による第1回目となる八雲イチャルパが開催されました。

s-DSC04437かねてから協会では地元八雲の地での開催を計画していて、この度初めて開催することとなりました。
開催にあたっては北海道アイヌ協会、新ひだかアイヌ協会、苫小牧アイヌ協会などのお力を借り、カムイノミ(神酒を神に捧げ、始めを告げる儀式)、ヌサオンカミ(祭壇の前での拝礼)、イチャルパ(先祖供養)を執り行いました。

八雲墓地にあるアイヌの鎮魂碑のお参り、イチャルパには加藤忠北海道アイヌ協会理事長も出席していただき、開催を喜んでいただきました。
椎久会長は来年以降も続けていきたいとしています。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

地域調査と掲示板

8月8日(火)と11日(金)は、逢坂誠二衆議院議員と森町、鹿部町、木古内町、知内町、福島町で漁協や漁業関係者、農協や農業関係者などを訪問させていただき課題調査や漁業農業の状況について意見交換させていただきました。
また、民進党掲示板の設置に協力していただける方々とも意見交換させていただきました。

s-IMG_6820s-IMG_6846s-IMG_6849s-IMG_6847s-IMG_6850s-IMG_6819s-IMG_2099s-IMG_2085

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

若竹丸竣工

s-IMG_68548月10日(木)に道立水産高校実習船「若竹丸」竣工記念式が函館市内ホテルで執り行われ出席させていただきました。

道立水産高校は函館小樽に2佼あり、両校の生徒が実習する船として完成しました。
若竹丸は今回で7代目となり全長63.53m、991トン、最大搭載人員79名で生徒は48名が実習できることとなり、これまでの歴代の実習船でも最大のものとなりました。

s-IMG_6842

北海道の水産業は生産量、生産高共に全国一位であり、水産関連産業は地域経済を支えています。
後継者育成は持続的な発展のためにも不可欠です。
若竹丸で未来の水産業や関連産業で活躍する人材が育成されることと期待しています。

式典終了後は函館港に停泊している「7代目若竹丸」を見学させていただきました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

森町稲荷神社例大祭

s-IMG_68178月7日(月)森町稲荷神社例大祭を逢坂誠二衆議院議員と拝見させていただきました。
例大祭は8月7日~9日で、『みこし保存会』が主体となり総勢100名の担ぎ手による神輿渡御が行われます。

7日は子ども神輿が中心で町内中心部で渡御しました。
出発に当たり私たちも神輿の神事に参加させていただき、玉串を奉奠して祭りの無事故と盛会を祈念しました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

知内町戦没者慰霊祭

s-IMG_68418月7日(月)知内町雷公神社での知内町戦没者慰霊祭が開催され出席しました。

今年で戦後72年となり、出席されたご遺族もかなり少なくなってきています。
知内町では戦没者155柱が雷公神社忠魂碑に記されており、出席者で拝礼し、玉串を奉奠して御霊を供養しました。

終了後は大野知内町長さんや逢坂誠二衆議院議員、ご遺族の皆さんと昼食をとりながら意見交換させていただき、遺族会の阿部島会長さんからは全道戦没者追悼式のあり方などについてご意見をいただきました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

チャリティービアガーデン

s-IMG_68078月4日(金)八雲商工会女性部(稲見敦子部長)主催で毎年恒例のチャリティービアガーデンが開催され参加し最後の乾杯をさせていただきました。

今年で36回目となるこの会は収益金の一部を、毎年図書館に寄贈しています。
今年は7月から暑い日が続いていましたが、あいにく肌寒い天候での開催でしたが、会場には700名を超える方が参加しました。

アトラクションもたくさん用意され盛り上がって終了し大成功となりました。
参加した方々は夜のまちに次々と向かっていき、商業発展につながったこととイベントの重要性を再認識しました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

新幹線・総合交通対策特別委員会

8月2日(水)新幹線・総合交通対策特別委員会が開催されました。

7月末の人事異動で新たに空港戦略推進監となられた藪紀洋氏から挨拶を受け、運輸交通審議会小委員会、鉄道ネットワーク・ワーキングチームの開催結果、青函共用走行区間高速化、空港民営化などについて報告があり、質疑があり議論しました。

特に鉄道の必要性についての地域協議会への情報提供や有識者の地域に入っての助言のあり方などについて質疑がありました。
青函共用走行区間の高速走行については、6月30日に開催された、第9回技術検討WGで140Kmから160Kmへの引き上げについて問題はなく、地震への対応など残された確認事項が解決できれば可能であることなどの報告がありました。
道内空港民営化については、7月31日から事業者募集にあたっての基本方針や募集要項を決定するため、参加希望企業などから意見聴取するマーケットサウンディングがはじまり、民間運営に向けての手続きがスタートしました。
想定しているスケジュールでは平成32年4月から新しい形で運営していくことになります。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

農政委員会

8月1日(火)農政委員会が開催され、日EU・EPA交渉の大枠合意に関する報告、主要種子法廃止後の北海道の対策など重要な課題の審議となりました。
 

日EU・EPAでの大枠合意までのこの間の流れ、国が示した概要について、今後、地域・団体の意見役にの説明会の情報等を踏まえた道内の影響とその対策などについて報告があり、道の受けとめや今後の対応などについて質疑があり議論されました。

主要農作物種子法廃止に対しては、廃止後の道内種子生産のあり方について協議会や検討部会を設置し検討、法廃止後も安定的に供給することが不可欠としました。来年度については、現行体制で継続することなどを確認しました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Home > アーカイブ > 2017-08

検索
フィード
メタ情報

Return to page top