Home > ささだブログ

ささだブログ 過去の投稿記事

おおさか誠二新春の集い

IMG_41792月7日(日)函館市内ホテルで恒例のおおさか誠二新春の集いが開催されました。私も感じることですが、どのくらいの方が来場していただくのか心配なものです。
おおさか代議士から冒頭、こういったお話がありましたが、相変わらずの超満員での開催となり、おおさか人気の高さに改めて驚かされました。
出席者を代表してのご挨拶では高橋道議、奥野社協会長から力強くご挨拶をいただき、おおさか誠二代議士のご挨拶では「落ち着いて立ち止まって考える政治が大事」と拙速で偏った現政権の運営に対し危機感を訴えられ、落ち着いて、着実に物事を考えことで難題に向かうことの大切さを強調されました。
新幹線開業の効果は「じわっと浸透して行くように知恵を絞る」として関係市町や経済界との連携などについての重要性についてしっかり関わっていくことなどお話しされました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

さむいべや祭

IMG_41772月7日(日)道立公園噴火湾パノラマパークでさむいべや祭が開催され、開会式でご挨拶させていただきました。
開園10年を経過した噴火湾パノラマパークも毎年順調に来園者も増加し、今年の新幹線開業に向けて更なるイベントの企画や現状イベントの活性化など今後の展開が楽しみなところです。

IMG_4172実行委員会(田中建司委員長)で開催のこのイベントも今年が29回目で新幹線開業後の次回は30回となる恒例のイベントです。
6日の前夜祭は、ワックスキャンドル点灯式、八雲高校吹奏楽局演奏会、ミニ花火大会などが開催され、7日はスノーマンコンテスト、スノーモービル列車「白熊号」運行などで雪と氷に親しむイベント、両日ともにメインの100mで日本一の氷の滑り台が楽しむことができました。パノラマ館内でも、もちつき囃子や地元食材を使用した各種バザー、H5系ミニ新幹線運行などを行われました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

春闘討論会

12342月6日(土)は渡島、檜山管内の自治労青年女性部の春闘討論会が開催され連帯のご挨拶させていただきました。会場には渡島・檜山から約80名の若手組合員が結集し、春闘や賃金の仕組みなどについて学習し議論します。
私からは職場での不安や不思議、不満など他の市・町の組織との交流で解決することも出来る、たくさんの仲間作りをしてほしいことなどお話しさせていただきました。
基本組合(渡島地方本部)から帰山書記長も来賓として参加し、今春闘の課題などについての課題や現状についてのお話しがありました。

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

励ます集い

IMG_41592月4日(木)、5日(金)と札幌市内ホテルで自治労北海道出身の自治労中央執行委員長の川本淳さん、自治労組織内参議の相原久美子さん、江崎孝さんを励ます集いがそれぞれに開催されました。
川本委員長は北海道から5人目となる中央執行委員長ですが、厳しい情勢で組織力が問われていること、北海道の仲間に支えられていること、北海道の運動を全国に広めたいと重責を担っていく決意を述べられました。

IMG_41835日は同じく自治労北海道出身の参議院議員相原久美子さんと福岡県三橋町(現柳川市)出身で自治労組織内参議の江崎孝さんの今年の参院選勝利を含めて励ます集いが開催され、自治労の組織内道議が結集して参加しました。
IMG_4151地方自治確立のためにも自治労議員の活動は重要です。
しっかりとした闘いで勝利し、引き続き国会で地方自治の重要性を訴えていただくためにも、全員で全力で戦うことを確認しました。
2日には仲間のOB道議も交えてさまざまな課題などについて意見交換させていただきました。
岡田先輩はじめOBの皆さんとも夏の参議院選や4月の補欠選挙が重要な闘いであることを確認しました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

新幹線・総合交通体系対策特別委員会

2月3日(水)は新幹線・総合交通体系対策特別委員会が開催されました。
議事は1月29日に開催された第2回の地域公共交通検討会議についての報告、1月21日に開催された第5回JR日高線検討会議(三者協議)の開催結果報告、北海道新幹線に係る青函共用区間に関する当面の方針、北海道新幹線と道南いさりび鉄道の開業日などのイベント予定、北極海航路の利活用方針原案、春ダイヤの航空路線の動向の5件でした。各委員からは日高線の被災運休から1年経過してもいっこうに進まない復旧について質疑があり、新聞報道があったJRは離岸堤整備を復旧の条件とする考えなのかなど質疑されました。JR側は離岸堤の整備を復旧の条件とするとの発言はなかったとの答弁でした。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

農政委員会

2月2日(火)は農政委員会が開催されました。議事は昨年実施した道外調査の結果報告と平成28年の農業新技術の概要に関する報告でした。
平成28年普及奨励等となった農業技術の概要は普及奨励事項として水稲、小豆、馬鈴薯などの9新品種や新技術としては黒毛和種や交雑種去勢牛の育成・肥育一貫飼養の牧草・デントコーンの給与技術など8課題が奨励されました。新たな品種や技術を開発・普及するまでには下記のサイクルで調査や研究、実証と北農研センターなどで試験研究の後、普及センターや道振興局、農業団体から農業者に普及しています。

IMG_4164

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

くまいし荘開設記念

P10209392月1日(月)は熊石地域の特別養護老人ホームくまいし荘(定員55名・社団法人敬愛会・大江靖明理事長)の開設記念日です。毎年この日は誕生日の開設記念日をお祝いするイベントが開催されています。
今年も開催されご案内いただき、ご挨拶させていただきました。今年のアトラクションは江差町の江差謡道会による民謡です。江差追分が絶賛でした。

P1020943今年で38周年を迎えるこの施設は来年度に改築を予定しており、現在北海道に協議書を提出し道と協議中です。
八雲町の介護保険計画には平成29年度から88名(内ショート8名)に定員を増やして運営することとなっています。
施設は現在の1,590㎡から4,199㎡と大幅に増加し定員1名あたりの面積(全体)も26.5㎡から47.74㎡と快適な環境になります。昭和52年当時の基準だった多床室基準から個室(ユニット)となりプライバシーや尊厳が重視された施設に転換します。今から完成が楽しみですが、増床に伴う介護職員の確保などまだまだ課題も残っています。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

ホーム > ささだブログ

検索
フィード
メタ情報

Return to page top