Home > ささだブログ
第2回定例会開会
- 2022-06-14 (火)
- ささだブログ
6月14日(火)第2回定例会が開会しました。
初日に緊急対応分として補正予算18,093,856千円を先議し決定しました。
冒頭先議には宮崎あかね議員(旭川市)が会派を代表して質疑しました。
緊急対応分補正予算内容は(千円)
道内事業者等事業継続緊急支援金支給事業費6,691,262
プレミアム付商品券発行支援事業費2,501,000
道産食品消費喚起対策事業費801,074
飲食店利用促進支援事業費1,231,564
観光事業環境変動対策特別事業費200,000
観光需要確保緊急支援事業費20,454
道外人材確保緊急支援事業費109,462
子育て世帯生活支援特別給付金支給事業費584,599
子育て世帯臨時特別給付金支給事業費1,336,490
市町村高齢者世帯等生活支援事業費補助金1,885,434
農業分野における原油価格・物価高騰等緊急対策事業費2,448,310
道産木材供給拡大緊急対策事業費253,721
緊急対応分を含めた補正予算
提出議案一覧
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
常任委員会・特別委員会
- 2022-06-08 (水)
- ささだブログ
6月7日(火)保健福祉委員会、8日(水)は人口減少問題・地方分権改革等調査特別委員会が開催されました。
保健福祉委員会の議事は令和5年度国の施策及び予算に関する中央要請実施報告、道立病院における令和3年度下半期の医療事故等の発生状況に関する報告でした。
質疑は道立病院における令和3年度下半期の医療事故等の発生状況について
質問は新型コロナワクチン接種の取組、生活困窮者支援、新型コロナウイルス感染症対策、道立江差高看における新たなパワハラ調査について
人口減少問題・地方分権改革等調査特別委員会は開議前に委員の議員辞職報告があり、議席の一部変更の件、第2期北海道創生総合戦略の令和4年度推進方向等に関する報告聴取の件を審議しました。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
海岸清掃ボランティア
- 2022-06-05 (日)
- ささだブログ
6月5日(日)八雲町の花浦地域の海岸で清掃ボランティア活動に参加しました。
山崎川から黒岩大川地区踏切まで約2.3㎞の区間で約200名の参加者で20トンのペットボトルなど回収しました。
JR函館線沿線でもあるためJR職員も立ち会っていただきなかせら実施しました。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
八雲小水力発電所地鎮祭
- 2022-06-02 (木)
- ささだブログ
6月2日(木)八雲長熊石地域平田内川に小水力発電所「平田内川水力発電所」の建設が始まり地鎮祭が開催されました。
平田内川には知る人ぞ知る秘湯「熊の湯」があります。
その上流から取水し約1Kmほど下流の発電所に水圧管路で導き発電します。
出力は359kWで八雲町内で消費されます(八雲町約500世帯分)。
地鎮祭では地域の土木建築関係者、道内の設計・施工関係企業が安全を祈願しました。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
国の補正予算等を踏まえた知事要望・提言
- 2022-05-30 (月)
- ささだブログ
5月30日(月)民主会派と党は国の「原油価格・物価高騰等総合緊急対策」等を踏まえ知事に対し要望・提言を実施しました
要請内容は次の通りです。知事は国と連携して対応する姿勢ですが、6月開催の第2回定例会に関係予算を提出することになります。
1 補助金の有効な活用について
基本的に今回の補正予算は、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付 金のうち「コロナ禍における原油価格・物価高騰対応分」として交付されるものと承知する。世界的な燃油や原材料の高騰は、道内の生活者はもとより、様々な事業者に深刻な影響を及ぼしており、支援は、迅速かつ効果的に実施することが肝要と考える。必要に応じて道庁内で組織横断的に情報を共有化し、真に「必要な人に必要な支援が届くよう」柔軟な運用かつ有意義な執行に努めること。
2 生活者に対する支援について
(1) 国の原油価格高騰対策では、燃油の価格抑制を目指す補助金制度の拡充・延長が盛り込まれたが、物価高は食品を含む幅広い品目で加速化している。さらに長期化も懸念される。今回の諸対策に加え、大幅な賃上げの促進と税負担軽減など国民の所得環境を改善する政策も早急に講ずるよう国に要請すること。
(2) 雇用調整助成金及び休業支援・給付金は対象期間が令和4年6月まで延長とな ったが、それ以降の対応が不透明な状況にある。また、新型コロナウイルス感染症の新規感染者数は減少傾向にあるが、終息は全く見通せていない。加えて、原油価格の高騰など道民生活に重大な影響を及ぼしている。非正規雇用やひとり親世帯、低所得者・女性などの生活困窮者の生活実態や雇用情勢を踏まえ、国や市町村との連携のもと、雇用・所得の環境改善に向けた支援を継続、拡充すること。
(3) 原油の高騰は、石油製品にとどまらず、電気やガスなどのライフラインにも影 響を与えている。また、円安による輸入原材料の高騰や品不足は、食料品の価格高騰を招き、地域における日常生活を脅かす状況が続いており、さらに長期化する懸念もある。安心した地域生活を営めるよう、必要な措置を講ずること。
(4) 食材価格の高騰を受け、給食費の値上げに踏み切る自治体も散見する。価格改 定を据え置いた自治体も献立の工夫など現場の自助努力のみでは経費節減には限 界がある。給食費は保護者負担が原則のため、価格上昇が家庭を直撃することか ら、保護者の負担軽減に資するよう、必要な支援策を講じること。
3 事業者に対する支援について
(1) 原油価格の高騰により、石油製品の価格が上昇し、国民生活のみならず本道の 基幹産業である農林水産業をはじめ、運輸業、観光業、食品製造業、飲食業などの様々な産業分野に極めて深刻な影響が出ている。とりわけ大多数を占める中小・小規模事業者については、職種を限定することなく、影響を可能な限り緩和する対策を講じること。
(2) 穀物価格やコロナ禍による輸送費の値上がり、中国による環境保護政策の強化 などに加え、ロシアのウクライナ侵略に伴い肥料価格の高騰が本道農業に深刻な 影響を与えている。道としても関係団体と連携の上、国に対して必要量の確保を要請するとともに、可能な限り緩和する対策を講じること。
(3) 地方公共交通については、コロナ禍により利用客数が大幅に落ち込み、その傷 が未だ癒えない中、原油価格等の高騰により、二重の影響を受ける道内の交通事業者に対して、地域における公共交通維持の観点から、利用促進策を含め実効ある支援策を講じること。
(4) ロシアのウクライナ侵攻による本道経済への影響は、食料品加工、水産加工、木材・木製品製造及び建設、中古車販売など多くの業種にわたり、価格上昇や原材料不足が長期化すれば深刻な打撃を及ぼすことから、こうした影響の激変緩和措置を講ずること。
4 その他の支援、対応について
(1) 地域経済の活性化と生活者支援を目的に市町村が発行するプレミアム商品券へ の上乗せなど、必要な支援策を講じること。
(2) 今後も原油価格・物価高騰等の影響が長期化する場合には、特に積雪寒冷・広 域分散型の本道においては、暖房や自動車向け燃料需要における海外産化石燃料 への依存度が高いことなどを踏まえ、積雪寒冷期に向けた道民生活への影響を最 小限にとどめるため、必要な対策や地方創生臨時交付金の追加交付等による必要 な財源の確保を国に求めるなど、追加の支援策を検討すること。
5 道内観光の振興策について
(1) 政府は、インバウンドの受入れ再開に向けた取組を進める方針であり、5月24日から小規模な外国人旅行客ツアーの実証事業を始めたが、一方で、道内におけるインバウンドはコロナ禍以前の水準への回復は全く見通せていない。道においても6月からの入国制限緩和を契機として、インバウンド獲得に向けた施策を検討すること。
(2) ただし、インバウンドがコロナ禍以前の水準に達するまでは、相応の時間を要 するものと想定される。加えて、ようやくコロナの新規感染者数が減少傾向にある中、知床沖の観光船沈没事故をきっかけに、道内観光に対する負のイメージが増長することが危惧される。夏季の観光シーズンを迎えるにあたって、北海道が安全で安心な観光地であることを積極的に情報発信すること。
(3) 国の観光支援策である「Go To トラベル」再開は、全国的なコロナ感染が落ち着いてからと言われているが、具体的な目処は立っていない。「新Go Toトラベル」は、最終的には実施主体が都道府県に移行する流れとなっているが、支援策の効果を地域や事業者が広く享受するためには、中、長期的な視点で事業を実施することが重要であり、魅力ある施策を一定期間、継続するために必要な財政支援を国に求めること。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
おおさか誠二政経セミナー
- 2022-05-29 (日)
- ささだブログ
5月29日(日)函館市内ホテルでおおさか誠二政経セミナーが開催されました。
コロナの影響により3年ぶりの開催でした。応援には小川政調会長が見えられました。
管内の首長さんはじめ関係者が集まりましたが、例年より規模を縮小しての開催でした。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
八雲町植樹祭
- 2022-05-28 (土)
- ささだブログ
5月28日(土)令和4年度八雲町植樹祭が開催され参加しました。
主催は八雲町と八雲町森林・林業・林産業活性化議員連盟です。
今年は熊石地域町有林0.6haにトドマツ1,200本を植樹しました。
町長、議連代表からそれぞれ趣旨等の説明を含めた挨拶をいただき、北海道青年林業氏の舘坂龍児さんから植樹方法などの指導していただき始めました。
熊石地域の子供たちも多数参加しており、トドマツのほかクリやモモなどの果樹も植樹しました。
実を付けるのが楽しみです。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
道南期成会
- 2022-05-27 (金)
- ささだブログ
5月27日(金)は函館市内ホテルで北海道新幹線建設促進道南地方期成会、渡島総合開発期成会の各総会が開催されました。
それぞれに3年ぶりの対面での開催となりましたが、懇親会は中止とし意見交換会として感染対策を徹底しました。
両期成会の会長は池田達雄北斗市長で、会長の進めで議案審議を終了しました。
終了後には恒例の新幹線工事の進捗概況について独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構北海道新幹線建設局福山恵夫副局長さんから報告を受けました。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
党定期大会
- 2022-05-21 (土)
- ささだブログ
5月21日(土)立憲民主党北海道総支部連合会第3回定期大会が開催されました。私は副幹事長として報告事項北海道議会議員報告を提起審査していただきました。
おおさか代表からは国の補正予算に関する見解、知床観光船事故を受けた党の対応さらに原油価格や物価高騰対策、新型コロナウイルス対策としての4回目のワクチン接種、許されないウクライナへのロシア侵略などに対しての見解などご挨拶がありました。
議案審議の内容はすべてユーチューブでも同時配信されマスコミも規制なく公開して進め、新年度活動方針と予算、参院選と統一選への闘争方針などを決定しました。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
国の補正予算等への要望・提案
- 2022-05-19 (木)
- ささだブログ
5月19日(木)北海道議会「民主・道民連合会派」北口雄幸会長以下9名で今月中に決定予定の補正予算に関し北海道の置かれている現状を認識していただくため各省庁に対し要望・提言をさせていただきました。
また、事前に国会議員団とも会議を持ち連携して取り組み、逢坂誠二党道連代表や勝部賢志党道連代表代行はじめ多くの国会議員にも同行していただきました。
主な要請先と内容
【厚生労働省】
<新型コロナウイルス感染症対策について>
<原油価格高騰への対応について>
<地方財源の確保等について>
【農林水産省】
<高病原性鳥インフルエンザ対策について>
<原油価格高騰への対応について>
<肥料価格高騰への対応について>
<ロシア関連の事業者への支援について>
<地方財源の確保等について>
【国土交通省】
<知床沖における観光船遭難事故について>
<原油価格高騰への対応について>
<地方財源の確保等について>
【経済産業省】
<原油価格高騰への対応について>
<ロシア関連の事業者への支援について>
【外務省】
<北方領土問題の解決について>
<ロシアのウクライナ侵攻に伴う影響について>
【総務省】
<地方財源の確保等について>
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
- 検索
- フィード
- メタ情報