Home > ささだブログ

ささだブログ 過去の投稿記事

地域のお年寄りと楽しむ会

FullSizeRender (2)6月18日(土)八雲町の落部地区で活動している落部婦人ボランティア(相木スミ子会長)が毎年地域のお年寄りを招いて実施しているお楽しみ会に参加しご挨拶させていただきました。
今年で36回目を迎え、恒例となっていることからみんな楽しみに待っていたようです。
この日も招待者である地域の高齢者約80人が民謡会や詩吟の会、舞踊サークルやフラサークルなど地域の演芸
FullSizeRender (3)ボランティアが総出演して盛り上げていました。

落部地域は人口減少もなく地域の産業である農業漁業加工業がバランスよく、さらに好調で後継者がしっかりと跡を継いで事業を継承しています。
人口減少対策の参考にしたい地域となっています。
私もカラオケで参加させていただきました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

地方自治研究所定期総会と第2回定例会に向けて

2346月13日(月)は私が監事を務める北海道地方自治研究所の2016年度第52回定期総会が北海道自治労会館で開催されました。
総会では事業報告、決算報告、監査報告、新年度の事業計画案、同予算案、同役員改選案が提案され承認されました。
2016年度役員改選案が承認されたことを受け、第2回理事会を開催し、2016年度の役員・事務局体制が確認されました。
総会後に開催された記念講演会では、結城洋一郎さん(小樽商科大学名誉教授/当研究所副理事長)に、「日本国憲法と改憲問題」の題目でご講演がありました。

第2回定例道議会は6月21日に開会する予定ですが、24日には私が民進党・道民連合会派を代表して代表格質疑としての一般質問が予定されていることから、今週は道議会での質問内容について会派の政策審議室の皆さんとの打ち合わせが連日予定されています。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

ミルクロードレース

s-DSC009486月12日(日)は八雲町の広域農道で実施されるやくもミルクロードレースでご挨拶させていただきました。ことしで31回目となるこの大会は全道でも古くから開催されている大会で、ハーフマラソンと10キロ、5キロ、2キロのコースを約400名が参加し、大会名にもなっている八雲町の中山間部をめぐる広域農道(通称ミルクロード)で展開されました。

私からは八雲町の牧歌的な風景の中、冷涼な環境でのレースの心地よさを全国にピーアールしていただくようお願いさせていただきました。
s-DSC00938

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

河川・海岸愛護清掃事業

s-DSC009226月11日(土)八雲町内を流れる2級河川である遊楽部川の沿岸の河川清掃に参加しました。

町や北海道、町内会や町内様々な事業所から約150名が参加し市街地の両岸をくまなく清掃し空き缶やペットボトルなどを改修しました。
今年は例年に比べて圧倒的にゴミが少なく参加者もうれしいやら悲しいやらで意気込んで参加した私も驚きました。
融雪期からこれまで大雨もなく河岸は例年どおりの状況と思いましたが、地域住民の環境美化に対するモラルが高くなったことと喜んで河川を歩かせていただきました。
約1時間でしたが気持ちの良い空気を吸うことが出来ました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

新幹線・総合交通体系対策特別委員会

s-DSC009526月8日(水)新幹線・総合交通体系対策特別委員会が開催されました。

主な議事は北海道運輸交通審議会の開催結果報告、鉄道交通を巡る同行、道内空港民営開拓の取組について報告聴取しました。
委員からは新聞報道された路線バスの補助金について質問があり、赤字路線を多く抱える北海道は特に地方での影響が大きく大変な問題として6月中旬に補正予算での対応など必要な予算確保を求めていくこととしました。

s-DSC00953

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

農政委員会

s-DSC007756月7日(火)農政委員会が開催されました。議題は指定生乳生産者団体制度中央折衝報告、北海道立産業共進会場用地活用方針、北海道競馬決算見込みについてです。
指定生乳生産者団体制度については当然容認できないとして中央折衝しましたが、道議会としても反対の意見書を提出する動きがあります。
共進会場の跡地は札幌市への譲渡を優先的に進め譲渡とならない土地は民間に売却する考え方との報告がありました。
道営競馬は当初計画を上回る391百万円の黒字となり、一部を繰越金に充て319百万円を経営安定基金に積み立てる予定です。
あわせて執行部から6月1日現在の農作物の生育状況の報告を受けました。(生育状況)
16日から17日にかけての強風で道東を中心に一部作物で影響があったものの、全体的には順調に進んでいます。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

落部公園つつじ祭

s-12346月5日(日)は噴火湾パノラマパークのパークゴルフ場で八雲遊々会パークゴルフ大会が開催されご挨拶させていただきました。
全道から144名が参加しての大会で噴火湾を望むコースは絶好の天候にも恵まれ最高のコンディションでの大会となりました。

s-DSC00892この日は落部公園で36回目となる「つつじ祭」が開催されました。
絶好の天候で絶景を望む公園につつじが満開と言いたいところですが、満開の時期からはだいぶ過ぎての開催となりました。
毎年田植えや耳づりが一段落するこの時期の開催ですが、今年は特別会かが早かったようです。
今年は「杜(もり)このみ× 村木弾(だん)」歌謡ショーを始め、「「落部小学校児童」よさこいソーラン、八雲中のブラバン、八雲総合病院からフラダンス、恒例の商工会ジャンボビンゴ大会で盛り上げていただきました。
また、すり身汁無料サービスや餅巻きもあり来場者は楽しい一日を過ごしていました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

道南地区平和運動フォーラム定期総会と講演会

s-DSC008536月4日(土)道南地区・函館・渡島地区平和運動フォーラムの定期総会が開催されご挨拶させていただきました。
道南地区は函館、渡島、桧山の3地区からなり函館、渡島も併せて定期総会です。
道南地区代表の相澤弘司代表から国政課題やこの間の取組、今後の展開などについてご挨拶を受け、私からも7月の参議院選挙での取組の重要性などお話しさせていただきました。

s-DSC00868新年度の運動方針などを決定し、引き続き千代台公園からから総がかり行動での活動に参加していました。
私は渡島地区の共催している八雲町農漁村振興議員連盟主催で実施した講演会を聴かせていただきました。
講師はNPO法人ネットワーク地球村代表の高木善之氏の世界的な食糧事情と平和と題した内容で、大変参考になりました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

地域調査(八雲地区)

s-DSC008206月3日(金)今週も地域で農業や漁業の状況を伺って調査させていただきました。

s-DSC00833八雲地域では牧草の生育状況や田植え、ホタテ養殖の耳吊り作業なども大詰めです。
八雲熊石地域ではイチゴの出荷が最終版となりました。
新たな苗への交換作業などが始まります。トマトやキューリの植え付けもほぼ終了しています。

s-DSC00846途中にくまいし荘を訪問し今年改築予定の新施設の進捗状況について報告を受けました。
来年度の完成が待ち遠しいですが、介護職員の確保などの厳しさもあります。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

ホーム > ささだブログ

検索
フィード
メタ情報

Return to page top