Home > ささだブログ
平和運動フォーラム定期総会
- 2024-06-15 (土)
- ささだブログ
6月15日(土)函館市内ホテルで開催の道南地域・函館地区・渡島檜山地区平和運動フォーラムの定期総会に参加しご挨拶させていただきました。
道南地域・函館地区の鎌田保代表から開会あいさつを受け来賓として私からもご挨拶させていただきました。
私からは原発とゼロカーボン、憲法と人権などお話しさせていただきました。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
北教組渡島支部委員会
- 2024-06-14 (金)
- ささだブログ
6月14日(金)七飯町で北海道教職員組合渡島支部の2024年第1回支部委員会が開催されご挨拶させていただきました。
私からは18日から開会される定例道議会での課題についてお話しさせていただきました。
新学期を迎えても新年度当初から教員の欠員があいつぐなど環境は一向に好転しません。
働き方改革と北海道教育委員会が取り組む北海道アクションプラン等について連合や北教組の皆さんから意見を聞きながら議会に反映していくこととしました。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
私鉄議員懇談会
- 2024-06-11 (火)
- ささだブログ
6月11日(火)札幌市内ホテルで道私鉄交通政策自治体議員懇談会総会が開催されました。
活動報告、活動方針、予算、役員などを決定しました。
終了後は「持続可能な地域公共交通にむけて」私鉄総連政治局長内山貴氏から講演をしていただき課題について共有しました。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
やくもミルクロードレースと海岸清掃
- 2024-06-09 (日)
- ささだブログ
6月9日(日)八雲町でやくもミルクロードレースが開催されご挨拶させていただきました。
コロナの影響により4年中断して昨年から再開した大会で、今年で39回目となります。
全道でも古くから開催されている歴史ある大会で、ハーフマラソンと10キロ、5キロ、2キロのコースを256名が参加し、大会名にもなっている広域農道(通称ミルクロード)で展開されました。
八雲町の牧歌的な風景の中、冷涼な環境でのレースの心地よさを全国にピーアールしていただくようお願いさせていただきました。
引き続き黒岩地域海岸で清掃ボランティア活動に参加する約200名の皆様にご挨拶させていただきました。
この地域での活動は3年目になります。今年は黒岩漁港からシラリカ川までの1.7キロメートルを実施しました。
JR函館線沿線でもあるためJR職員も立ち会っていただきながら実施しす。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
立憲民主党道連定期大会
- 2024-06-08 (土)
- ささだブログ
6月8日(土)札幌市内ホテルで立憲民主党北海道総支部連合会第5回定期大会が開催されました。
スローガンは「人へ未来へまっとうな政治へ北海道から政権交代」。
逢坂代表から力強いあいさつで開会しました。
大会ではたくさんのご意見をいただきすべての議案について承認いただきました。
決定したことは今後の常任幹事会や全道幹事長会議で共有していかなければなりません。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
新幹線・総合交通体系対策特別委員会
- 2024-06-05 (水)
- ささだブログ
6月5日(水)は新幹線・総合交通体系対策特別委員会が開催されました。
議事は北海道新幹線(新函館北斗・札幌間) の建設工事に関する緊急要望実施報告の件、令和7年度国の施策及び予算に関する中央要請実施報告の件、北海道新幹線(新函館北斗・札幌間)の整備に関する関係者会議の開催結果に関する報告聴取の件です。
緊急要望は国土交通大臣、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構に対し北海道新幹線建設促進期成会とともに要望しました。
要望事項として・この度の鉄道・運輸機構から大臣への報告内容を含め、工事の進捗や有識者会議での議論の状況等について、機構において速やかに沿線自治体等地元関係者に対し丁寧な説明をさせること(行うこと)・報告内容について、有識者の知見を活用するなど、様々な観点から検証を行うとともに、工期短縮に向けた検討を徹底して行い、1日も早い完成・開業を目指すことです。
関係者会議の開催結果と資料は次の通りです
関係者会議報告 国交省説明資料
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
農政委員会
- 2024-06-04 (火)
- ささだブログ
6月4日(火)農政委員会が開催されました。
委員会開催に合わせて会派交通物流政策PT学習会、道議会林活議員連盟総会も開催されました。
農政委員会議事は令和7年度国の施策及び予算に関する中央要請実施報告の件、道外調査実施報告の件、令和5年度北海道地方競馬特別会計に係る決算見込みに関する報告聴取の件の3件でした。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
世界耳吊選手権
- 2024-06-02 (日)
- ささだブログ
6月2日(水)北海道の水産業の中心といっても過言でないホタテ養殖漁業ですが、八雲町は、ホタテの養殖が町の主要産業です。
八雲町落部漁協駐車場で「世界耳吊り選手権」が開催されました。
私も逢坂誠二代議士とともにお邪魔し競技を拝見させていただきました。
参加選手のとにかく作業の早いことに驚かされました。
ホタテの耳吊りとは?八雲町ホームページからわかりやすい説明見つけましたので紹介します。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
農政委員会調査
- 2024-05-30 (木)
- ささだブログ
5月27日(月)から5月30日(木)までの4日間、大阪府、兵庫県、岡山県の農業事情調査を実施しました。
27日は西日本最大規模の大果大阪青果(株)を視察、専務取締役久下義高様、執行役員部長石原淳様から1931年に大阪市中央卸売市場の開場と同時に卸売会社として創業を開始し、1955年に現在の大果大阪青果(株)を設立したこと、創業90年以上の歴史と取扱高1200億円以上の実績を持つ西日本最大手の青果物(野菜・果物)の卸売会社であることなど説明いただきました。
関西地方における農産物の流通の状況、施設の特徴や独自の取り組み等について意見交換させていただきました。
28日は(株)青木松風庵月化粧ファクトリー(大阪府阪南市)で代表取締役会長青木啓一様、執行役員製造本部長兼品質管理本部長山本衣得様他から昭和59年に創業し、大阪・和歌山に27店舗・2工場を展開し伝統的な和菓子だけでなく、みるく饅頭「月化粧」など、100種類以上の四季折々の和洋菓子を製造・販売していること、北海道十勝産の小豆「エリモショウズ」、北海道産いんげん豆「大手亡」「白金時」など、厳選された原材料を使用していることなど説明を受けました。
(株)キンレイ大阪工場では取締役生産本部長田嶋徹様、商品本部長齊藤克敬様他から1974年、大阪ガスグループの工業用ガス及び冷凍食品の製造・販売を目的とした近畿冷熱株式会社を設立し1991年に社名を「株式会社キンレイ」に変更して、海外から液体で運ばれた天然ガスを気化する時に生じる冷熱(マイナス162度)を利用して冷凍食品を製造し、家庭向けアルミ鍋入り冷凍鍋焼きうどんなどに注力して発展したことなどお話しいただきました。
29日は日清製粉(株)東灘工場(兵庫県神戸市)で工場長西川晋悟様、西部管理部部長川勝仁様他からグループの中核を担う製粉事業を展開し、業務用小麦粉を中心に、ふすま・胚芽等の小麦連産品、ライ麦粉等の原料素材を製造・販売し、1900年の創業以来、製粉業界のリーディングカンパニーとして、安全・安心な製品を安定的にお届けすることを最優先にしていることなど説明を受けました。
(有)岡山県農商(岡山県岡山市)では代表板橋良樹様他から農業法人化した平成11年に知的障害者の雇用を開始しその後、複数の障害福祉サービス事業所を相次いで開設して現在は、自社施設のA型利用者約58名、B型利用者25名を施設外就労業務委託として、青ねぎ、トマトの栽培、加工等を通年で実施していることなど説明を受けました。農福連携の独自の取り組み等について意見交換させていただきました。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
しかべ間歇泉発見100周年
- 2024-05-25 (土)
- ささだブログ
5月25日(土)しかべ間歇泉発見100周年記念式典が開催されました。
盛田昌彦町長からは100年の節目で町内外へどんどん発信していくと間歇泉を活用しての観光政策に全力投球、この勢いは止まらないとご挨拶されました。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
- 検索
- フィード
- メタ情報