Home > ささだブログ

ささだブログ 過去の投稿記事

新幹線・総合交通体系対策特別委員会

s-DSC006975月11日(水)新幹線・総合交通体系対策特別委員会が開催されました。
議事はJR留萌線(留萌・増毛間)の廃止に留萌市と増毛町が合意したことに伴っての届け出や今後の対策などについての報告、新幹線札幌駅ホーム位置のJR調査結果について、道内空港機能強化委託事業の概要、道内空港民営化について副知事の立地自治体への訪問結果、新千歳空港24時間運用と2時交通の実証運行結果についての報告がありました。
どの議事も先行してマスコミに取り上げられ、委員からは実態の確認について質疑がありました。
とりわけ札幌駅ホームについては、JR調査結果だけで現駅乗り入れが困難としては道民が納得しないはずです。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

農政委員会

s-DSC006615月10日(火)農政委員会が開催されました。議事は12日に実施する指定生乳生産者団体制度に関する中央折衝の実施について、春耕期作業の状況などです。
中央折衝は八田委員長と私が道庁と共に要請することに決定し、3月31日に規制会各会議の農業WGが廃止を提言している指定制度について制度が果たしている条件降りチも含めた一元集荷と入荷プールによる集送乳の合理化や入荷交渉力、飲料・加工の需給調整など重要な機能であることなどを申し入れ拙速に決定せずしっかりと現場の意見を聞き入れてほしいことなど要請することとしました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

女だけの相撲大会

s-DSC006455月8日(日)福島町で毎年母の日に開催されている北海道女だけの相撲大会にご案内いただき、今年も参加し応援させていただきました。
全道全国から参加者62名が参加したこの大会は千代の山と千代の富士という大横綱を輩出した、福島町の鏡山公園(福島大神宮境内)相撲場で開催され、土俵は千代の富士が子どもの頃に稽古をしたと言われる土俵で開催されます。

s-DSC00653優勝は4年連続8度目となる「おでぶ山」が今年も実力を発揮しました。
ジャマイカ、アメリカ出身の参加者や「体脂肪減らす丸」などのユニークなしこ名の力士も多数参加し楽しく観戦させていただきました。
木古内町では国道沿いでも春の花々がきれいでした。芝桜やチューリップなどは今が見頃です。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

少年の主張

s-DSC006295月7日(土)八雲町民センターで八雲ライオンズクラブ主催の少年の主張八雲大会が開催されました。
今年で33回目となった大会には小学生の部13名、中学生の部17名が参加し元気にしっかりと考えを主張しました。
審査には地元八雲町管内の校長、教頭先生や教育委員、更生保護女性会、八雲ライオンズクラブから選ばれた委員7名が厳正に審査し小学生の部は関内小学校6年の南部采葉さんが、中学生の部は野田生中学校3年の竹本香織さんがそれぞれ最優秀賞を受賞しましたが、参加者皆すばらしい発表でした。
私もライオンズ会員ではありますが、お手伝いできず、小学生の部だけでしたが子どもたちの主張を聞かせていただきました。
次代を担う小中学生には、広い視野と柔軟な発想を持ち、論理的に物事を考え、自分の主張を正しく伝える力が大切です。
一方で他人に対する思いやりの心、コミュニケーション能力、 自己の意見の主張、感情をコントロールする力を身につけることが重要です。

今回参加した小学生の主張を聞き、子どもたちが未来に向けての夢、社会に対する希望などを発表する姿に改めて感心させられ、心強く感じました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

松前神楽公演会

s-DSC005975月5日(木)は松前町の松前神社拝殿前で松前神楽北海道連合保存会合同公演がありました。
隔年で実施している合同公演は各地で開催されており、今年は松前神社での開催でさくらまつりの開催中とあってたくさんの観客が来場されました。

s-DSC00605出演者は函館連合保存会、松前ブロック連合保存会、福島町松前神楽保存会、小樽ブロック保存会の4団体で奏楽、舞楽、全26演目を演奏、舞われました。
約3時間休みなく繰り広げられる演目に観客から大きな拍手があがっていました。
開会前には福島大神宮祭礼行列保存会の皆さんが四ヶ散米行列で入場し鳴海町長自らも参加し盛り上げていました。

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

もりまち桜まつり

s-DSC005605月3日(水)森町の青葉ヶ丘公園で今年ももりまち桜まつりが開催され、開会セレモニーが行われました。
私もご挨拶させていただき、地域のおいしいものもあわせて楽しんでほしいことなどお話しさせていただきました。

 

s-DSC00555北海道新幹線開業後初めてとなる森町の大きなイベントですが、桜の開花とあわせて開会前から外国人観光客が多数訪れるなど効果が現れています。
15日までの期間中たくさんの来園者で盛り上がってほしいものです。

青葉ヶ丘公園は102年前に植樹を始め、約1000本(隣接するオニウシ公園にも500本あります)もの桜が公園内で一斉に咲き誇る景観は圧巻です。
s-DSC00559来園者のピークは5月8日(日)で島谷ひとみさんの歌謡ショーやOnちゃんおはようたいそうが森町にやってきます。
そのほかにも楽しいイベントが盛りだくさん用意され皆様のお越しを待っています。(行事日程)

セレモニーのあとは、お花見お茶会や森町物産販売コーナー、森中学校吹奏楽演奏会などで楽しませていただきました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

もりまち食KING市と八雲地区メーデー

s-DSC005495月1日(日)は6年目を迎えたもりまち食KING市がスタートしました。
今年も5月、7月、9月、11月の第1日曜日に開催されます。

 

s-13124847_976521535794914_1465504200526340746_n昨日までの雨もすっかりとあがり絶好の天候にも恵まれスタートから上場の出足となりました。
s-DSC_0021開会式では実行委員会の森商店会の岩島隆幸会長さんから、森町のおいしいものを皆さんに知ってもらいたいとご挨拶があり、私からもしっかり応援していくことなどお話しさせていただきました。
梶谷森町長さん、野村森町議会議長さん、逢坂誠二衆議院議員も駆けつけ開催をお祝いしてご挨拶がありました。
今日は10時から大道芸ショーが開催されるなど子どもたちも楽しめるイベントづくりが工夫されているほか、しいたけのホダ木の販売は今月の目玉として販売されました。

s-DSC_0028出店していたのは以下のお店でした。
(有)カネニ藤田水産
いなみ食品工業(株)
本茅部とべ屋
JA新はこだて森支店
道南福祉ねっと
桜の会
(有)道産ネットミツハシ
森商店会
R・H・K農園
(有)ダイカカモーク
がむしゃら本舗
物産館運営振興会
カネシメ東谷
山菜工房(夢)
北の大鵬
(株)マルモフーズ
居酒屋えっちゃん
オクトパスショップマルワ
(有)マルイチ上平水産
もりまちのパンやさん たむら
(株)マルモ食品
手作りマーケット
森町林業グループ 以上です。

s-IMG_3588
夜は八雲地区のメーデー集会が開催されご挨拶させていただきました。はぴあ八雲前の広場には肌寒いなか約60人が参加され、逢坂代議士、岩村八雲町長、私からの挨拶を聞いていただき、暮らしの底上げ実現特別決議やメーデー宣言を採択しました。屋外集会終了後は施設内に移動しての交流会ですが、段々と人数が増え、最終的には100人近くが結集しました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

松前さくらまつり

s-DSC005444月29日(金)は第69回松前さくらまつりのスタートです。

s-DSC00542

開会式は小雨で肌寒い中で開催され、松前城広場の松前神社で主催者である松前観光協会の菊地祐司会長、松前町長の石山英雄町長はじめ町内関係者、福島町の鳴海清春町長はじめ近隣自治体首長さん、議長さんほかたくさんの来賓により玉串奉奠などの神事が執り行われ、オープニングセレモニーは武者軍団パレード、テープカット、武者軍団長の「まつり開会宣言」、鏡開き、振る舞い餅などで盛り上げました。
終了後は鎌倉翁顕彰碑に献花し、温泉旅館矢野さんで昼食会が催されました。

今年は新幹線開業後初めての開催ですが、すでに外国人観光客が多数訪れるなど爆発的な入り込みが期待されます。さらに来年は70回の節目となることから益々期待がふくらみます。私も式典でご挨拶させていただき、道路網などの整備もあわせて必要なことなどお話しさせていただきました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

大沼公園内施設調査とメーデー前夜祭

s-DSC00526

4月28日(木)は、この時期としてはかなり寒い一日となりましたが、高橋亨道議と大沼国定公園内の施設整備の状況を視察調査しました。

 

s-DSC00512

2年半前の2013年10月31日にも高橋道議と調査し、自然公園財団の方々や漁協、公園内で事業されておられる方々から要請があった老境化した橋や車椅子では支障がある遊歩道などが一部完成したとの報道があったことから改めて調査させていただきました。
s-DSC00524

 

大沼公園は明治38年から北海道庁の庁立公園として公園施設が整備され、全国で最も古い自然公園の一つで、北海道新幹線開業後の道南有数の観光地です。
今後も計画的な施設整備が必要です。


s-DSC00528

 

夕方からは各地区のメーデー前夜祭集会に参加しました。
s-DSC00532連休で帰省する連合組合員が多いことから例年連休前に前夜祭として実施していることが多く、今日も木古内地区、七飯地区、鹿部地区、森地区、長万部地区の連合がメーデー集会や懇親会を実施しています。
 

 

私は、七飯地区メーデー前夜祭からスタートし森地区、長万部地区に参加し、連合の力が地域で働く労働者の支えとなっていることなどご挨拶させていただきました。
s-DSC00535

各地区で地区連合会長さんからのご挨拶にはメーデーの始まりや意義についても交えながら若い組合員にも理解していただくための工夫がされ、歴史を感じる集会となりました。
 

各地区では「第24回参議院議員選挙必勝」、「安全保障関連法の廃止を期す」、「暮らしの底上げ実現」に向けての特別決議が採択され、全体でスローガンを確認しました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

道南B&Wショウ

s-DSC004734月26日(火)八雲町畜産共進会場で第43回目となる道南B&Wショウが開催され道南各地から69頭がエントリーし、できばえを審査しました。
s-DSC00465今回は参加した内訳はベビークラス4頭、育成ジュニアクラス2頭、育成ミドルクラス16頭、育成シニアクラス5頭、未経産ジュニアクラス3頭、未経産ミドルクラス6頭、未経産シニアクラス2頭の未経産牛38頭、2歳・経産ジュニアクラス8頭、2歳・経産シニアクラス8頭、3歳・経産ジュニアクラス3頭、3歳・シニアクラス3頭、4歳・経産クラス4頭、5歳・成牛クラス5頭の経産牛31頭で、せたな町、今金町、長万部町、八雲町、木古内町、函館市と大野農業高校からも出品がありました。
審査員は大樹町の酪農家角倉光彦さん、デーリィプリンスはとわの森三愛高校の星野有紀さんでした。

私がいつも課題調査などでお世話になっている酪農家さんも多数出品しており、佐藤後援会長さんも出品していました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

ホーム > ささだブログ

検索
フィード
メタ情報

Return to page top