Home > ささだブログ

ささだブログ 過去の投稿記事

地方自治研究所定期総会

s-IMG_31036月17日(水)は、札幌市で公益法人地方自治研究所(佐藤克廣理事長)の第51回定期総会が開催されました。
私も監事としてこの研究所に関わらせていただいていて、地方自治を考え、課題解決に向けて様々な研究がされています。
北海道地方自治研究所は、1968年4月、自治労北海道本部が中心となって設立した地方自治の調査・研究機関で、40年以上にわたり活動を続けています。
会議はスムーズに進行し、新年度の事業計画などが決定しました
会議終了後には本法人の理事でもある北海学園大学横山純一教授の記念講演会が開催され全道各地から約70名が結集しました。
講演内容は市町村国保財政の現状と都道府県移管の課題についてで、質疑もあわせ約2時間にわたり講演されました。
内容はかなり具体的なもので移管後市町村が集める税分の総額の再配分として都道府県から市町村に分賦金として割り当てされ、市町村が分賦金を踏まえて徴収する仕組みなど新制度でどのような問題課題があるか説明されました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

第2回定例会開会

IMG_31026月16日(火)第2回定例道議会が開会しました。
16日は高橋知事、柴田教育長から道政執行方針、教育行政執行方針が示され、会期を7月10日までの25日間として休会しました。
今定例会は今春の統一自治体選挙後発の道議会であり、高橋知事四期目の基本姿勢や公約について、しっかりと議論していかなければなりません。

下記の案件が提案され、補正予算では2,731億385万7千万円(一般会計)の政策予算が提案され、これらについてもしっかり議論する。
提案された案件は次のとおり。
1 平成27年度北海道一般会計補正予算(第1号)

2 平成27年度北海道中小企業近代化資金貸付事業特別会計補正予算(第1号)

3 平成27年度北海道就農支援資金貸付事業等特別会計補正予算(第1号)

4 平成27年度北海道沿岸漁業改善資金貸付事業特別会計補正予算(第1号)

5 平成27年度北海道林業・木材産業改善資金貸付事業特別会計補正予算(第1号)

6 平成27年度北海道病院事業会計補正予算(第1号)

7 北海道危険薬物の使用等の規制等に関する条例案

8 地方独立行政法人法の一部改正に伴う関係条例の整理に関する条例案

9 北海道税条例等の一部を改正する条例案

10 特定地域等における道税の課税の特例に関する条例の一部を改正する条例案

11 北海道個人情報保護条例の一部を改正する条例案

12 住民基本台帳法施行条例の一部を改正する条例案

13 食品衛生法施行条例の一部を改正する条例案

14 北海道児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例案

15 北海道食の安全・安心条例の一部を改正する条例案

16 独立行政法人森林総合研究所営特定中山間保全整備事業等負担金等徴収条例の一部を改正する条例案

17 新幹線鉄道の建設に関する工事に伴う地方公共団体の負担金に関する件

18 国営土地改良事業に伴う地方公共団体の負担金に関する件

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

JR北海道議員団会議

IMG_30886月14日(日)札幌市内ホテルで第30回となるJR北海道労組定期大会(鎌田寛司中央執行委員長)が開催され参加させていただき、合わせて開催されたJR北海道議員団会議の定期総会も開催しました。

議員団会議は4月の統一自治体選挙後、戸田芳美道議はじめ6名が勇退し、浅野貴博道議はじめ新たに13名が仲間となり31名の地方議員でスタートします。
議員団の代表である議長には引き続き函館市議の日角邦夫氏が選任されました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

ミルクロードレース

DSC_03296月14日(日)やくもミルクロードレースが開催され、開会式でご挨拶させていただきました。
今年で30回目になる大会は開町10周年(旧八雲町・旧熊石町)の記念大会となり、招待選手に資生堂ランニングクラブ竹内理沙選手、トヨタ自動車陸上長距離部の伊藤祐哉選手を迎え全道全国から約480名の参加選手を迎えて開催されました。

DSC_0258レースはハーフマラソンの部(一般男40歳未満・40から50歳未満・50以上)、10kmの部、2km、車いすの部などで、大会名にもなっている八雲町の中山間部をめぐる広域農道(通称ミルクロード)で展開されました。

私からは八雲町の牧歌的な風景の中、冷涼な環境でのレースの心地よさを全国にピーアールしていただくようお願いさせていただきました。竹内選手を囲んで撮影
 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

北退教総会

IMG_15616月10日(水)に函館市内にある渡島教育会館で今年度の北海道退職教職員組合渡島支部の総会が開催され、道政報告を兼ねてご挨拶させていただきました。

赤間輝志支部長から国会情勢にふれ、現退一致で平和教育を推進しなければならないことなどご挨拶されました。

来賓として私からも集団的自衛権などの安保法政が議論されている国会審議は国民主体の議論が展開されていかなければならないことなどお話しさせていただきました。
北退教渡島支部は80名の会員ですが、今後数年間に多くの教職員退職者が予定されており活動に期待しています。

役員の方々の記念撮影に参加させていただきました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

落部公園つつじ祭り

6月7日(日)は八雲町落部公園で開催された第35回落部公園つつじ祭りに参加しご挨拶させていただきました。
s-DSC_0212落部公園は毎年この時期に満開を迎える早咲きから遅咲き10種約5千本のつつじが、例年なら6月中旬まで楽しめるはずでしたが、今年はほとんどが散ってしまっていました。
それだけ春先から好天に恵まれたということで、漁業者も農業者も春作業が順調に進み一段落して家族ずれでたくさんのイベントを楽しんでいました。
まさに地域で作り上げ、地域で楽しみにしているイベントですが、近隣からもたくさん来場していただきました。

午前10時の開会は落部小学校児童よさこいソーラン演舞、北海道八雲高等学校吹奏楽局演奏で始まり、11時の開会式にはたくさんの来場者であふれていました。

s-DSC_0328イベントは八雲総合病院フラサークルのフラダンス、熊石すこっぷ三味線愛好会の演奏、ジャンボビンゴ大会、歌謡ショー「松原健之・なつこさん」(STVラジオ公開録音で放送予定は15(月) PM7:30~PM8:00)もちまき(地域の温泉県などの抽せん付き)さらに、すり身汁無料サービスや売店では焼き鳥・焼きそば・焼ツブ・イカや地元特産品などなど多数出店していました。

私も岩村町長さんとすこっぷ三味線に飛び入り参加させていただき楽しませていただきました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

新幹線・総合交通体系対策特別委員会

6月3日(水)新幹線・総合交通体系対策特別委員会が開催され、総合政策部交通企画監渡邊直樹氏から交通制作局、航空局の事務概要と幹部職員の紹介があり、議事に入りました。
議事はJR北海道日高線の災害復旧に関して報告があり、委員からの質疑を受けました。
JR日高線は1月7日の低気圧による災害の被害が復旧出来ず、鵡川・様似間がバス代行運転が続いています。
地域住民などに不便が係っている状況を早急に解決するための議論が交わされました。

しかし、JRがコンサルに委託して積算した工事費と必要工期では最低でも4年以上の時間と必要最小限度の改修費でも26億円の工事費が必要となります。
災害対象区間だけでも早急に工事に着手することや危険区間の解消のための工事費の確保対策などについて議論しました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

農政委員会

6月2日(火)農政委員会が開催されました。
6月1日付の人事異動で新しく農政部長となった土屋俊亮氏から農政部幹部職員の紹介ではじまり、土屋部長からはTPP交渉や国の食料・農業・農村基本計画と道の推進計画など重要な案件を抱えてスタートする。
農業の持続的発展は人口減少に対しても重要な政策として、来年度からの第5期推進計画にしっかり反映していくために今年度策定することなど抱負が述べられました。

議事は北海道競馬の昨年度の決算見込みについてで、2年連続での単年度黒字となり、2010年度からの累積赤字を解消することが出来たことの報告がありました。
今後も魅力あるレースにより事業の安定対策に取り組むとの決意も述べられました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

ホーム > ささだブログ

検索
フィード
メタ情報

Return to page top